介護スタッフ/そんぽの家 市川
求人内容
- 仕事内容
★有料老人ホームでのお仕事です★ *無資格の方にも資格取得費用の一部補助や受験対策講座等の 資格支援制度を整えております。 ~主なお仕事~ ・入浴介助や着替え・排泄介助・食事介助 ・夜間巡回、巡視・レクリエーションの実施 ・旅行や外食などの外出・イベントの企画・運営など ご入居者さまの自立支援に繋がる介護で、 昨日より今日、今日より明日の笑顔を増やします。 変更範囲:会社の定める業務全般
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 又は 16時00分〜10時00分の時間の間の16時間 就業時間に関する特記事項 シフト制 夜勤/月5回/実働16時間/時間内で休憩120分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 175,700円〜196,300円
- 定額的に支払われる手当(b)
職務手当 10,000円〜15,000円 働きがい向上手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
195,700円〜221,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
精皆勤手当 6,000 円 日祝手当 2,000 円(月平均2回) 特別職務手当 15,000 円(介護福祉士のみ) 夜勤手当 5,000 円(月平均5回)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0.00%〜30.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.08ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 能力または職務に応じ基本給を決定する。
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒272-0802 千葉県市川市柏井町1-1073 最寄り駅 JR武蔵野線 船橋法典駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 市川市・松戸市・浦安市・船橋市 ・習志野市
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制・8~10日/月休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
あり 復職制度の内容 妊娠・出産・育児を理由として退職する場合、就労可能な状況にな った際に再入社が可能(条件あり)
選考・採用情報
- 採用人数
2人
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒272-0802 千葉県市川市柏井町1-1073 地図表示 最寄り駅 JR武蔵野線 船橋法典駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定1回),その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証(原本) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 求人条件特記事項欄参照
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*給与例*毎月平均的に支払われる手当含む ◆初任者研修所持 月収:230,700円~・年収:313万~ ◆実務者研修所持 月収:241,500円~・年収:328万~ ◆介護福祉士所持者 月収:271,300円~・年収:366万~ ◆入社後の教育体制 入社時研修 約7日間受講後、先輩スタッフについて 日勤(早番・遅番)の研修、その後、夜勤も先輩について 一人立ちを目指します。 ◆資格取得支援制度・キャリアアップ制度の充実 ○介護福祉士:会社主催の対策講座を開催。 資格取得後、報奨金支給あり。 ○実務者研修:全額会社負担で取得可能 ○初任者研修:割引価格でご案内 ★お問合せ・見学だけでも大歓迎★ 詳しくは「SOMPOケア」で検索ください
- 選考に関する特記事項
PCにて簡単な適性検査あり
- 事業所からのメッセージ
そんぽの家市川は定員200名の有料老人ホームです。 職員用のシャトルバスが定期運行しているため 電車でも安心して通うことが出来ます。 施設の中はユニットに分かれており、 各ユニットに責任者がおり仕事などで分からないことがある時は 直ぐ解決を図れます。 ◆SOMPOケアの特徴 ・目指すのは「予測する介護」スタッフがモバイル端末等を使用し ご利用者さまのリアルデータを収集・共有しています。 一例として、ベットマットレスの下に設置したセンサーにより 寝返りや呼吸、脈拍等の状態を可視化しデータ管理をしています 【待遇】 ・昇給あり・制服貸与・交通費支給(社内規定あり) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、 レジャー施設割引き制度あり・研修制度充実・退職金制度あり ・法定有給休暇にプラス3日付与なので入社してすぐに有給13日 付与されます。
- 担当者
課係名、役職名 SOMPOケア採用担当 担当者 フリーコール 電話番号 0120-332-295
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1260001015656
- 事業所番号
1202-920844-7
- 事業所名
SOMPOケア株式会社 そんぽの家 市川
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 鷲見 隆充
- 所在地
-
〒272-0802 千葉県市川市柏井町1-1073
- 設立年
平成16年
- 事業内容
有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームの 運営・居宅サービス事業
- ホームページ
http://www.sompocare.com
- 会社の特長
最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人 材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT・ デジタルの活用、産学連携に注力していきます。
- 従業員数
企業全体 24,936人 就業場所 135人 うち女性 102人 うちパート 41人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
市川公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月31日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。