製造及び包装スタッフ パートタイマー
求人内容
- 仕事内容
弊社にはオーブンが2機あり、プレッツェルラインとラングドシャ ラインが稼働しています。 プレッツェルラインについては、原料の計量、混合、熟成、成型、 焼成、味付、箱取り、包装、箱詰め、梱包、出荷など工程は様々で すが、箱取りと包装、箱詰め、梱包の工程に従事していただきます 。 ラングドシャについては、原料の計量、混合、成型、焼成、個包装 、箱詰め(ロボット)、シール貼り、出荷箱詰、出荷の作業をして おります。こちらは個包装、シール貼りなどの作業に従事していた だきます。 ・変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 5名
- 産業分類
その他の食料品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 話し合いによる希望者にあわせた勤務時間設定が可能です。
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,030円〜1,050円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,030円〜1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜20,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 5日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒514-0131 三重県津市あのつ台1丁目8番地3 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 1年単位の変形労働時間制にて、年間を通して週休日2日、年末年 始9日、夏季休暇5日、GW休暇10日(4年度実績)
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1030円
- 選考場所
〒514-0131 三重県津市あのつ台1丁目8番地3 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒514-0131 三重県津市あのつ台1丁目8番地3
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
地域に貢献しつつ社員の皆さんに笑顔で作業ができる会社を目指し ていこうと思っております。 *公共交通機関が近くにないため、運転免許を所持し、なおかつ交 通手段を取得していること *昇給補足:本人の能力や会社の業績に応じて支給 *年次有給休暇は週所定労働日数に応じ法定通り付与します。 *各種保険は労働条件に応じ加入します。
- 選考に関する特記事項
ご家庭の都合に合わせた勤務に対応可能です。 先ずはご相談下さい。
- 事業所からのメッセージ
皆さんに笑顔でお菓子を食べていただきたいという思いで、安全で 美味しいお菓子を製造することを心掛けています。 プレッツェルラインは全国の特産品を原料にして様々な味の製品を 製造しております。 ラングドシャラインでは板チョコサンドラングドシャやプリントラ ングドシャなどを製造しております。箱詰め作業は高速ロボットが お菓子を拾い自動で箱詰めしております。 操業開始から6年が経過して急成長中の企業です。 更に成長するために、共に歩んでいただける仲間を募集しています ので宜しく御願い申し上げます。
- 担当者
課係名、役職名 工場長 担当者(カタカナ) コンドウ タカキ 担当者 近藤 隆樹 電話番号 059-233-1658 FAX 059-233-1659
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4190001010810
- 事業所番号
2403-616261-8
- 事業所名
三重齋藤 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 齋藤 祥文
- 所在地
-
〒514-0131 三重県津市あのつ台1丁目8番地3
- 設立年
昭和54年
- 事業内容
菓子製造及び販売
- 会社の特長
三重県内の特産品を生かした製品(伊勢抹茶、伊勢えび、嬉野大豆 など地域との共同開発の製品)を商品化。また地域に根ざした企業 として幼稚園児、小学生を対象とした食育(お菓子製造学習)取組
- 従業員数
企業全体 21人 就業場所 20人 うち女性 14人 うちパート 13人
- 産業分類
その他の食料品製造業
- 受理安定所
津公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月27日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。