ITエンジニア(SE)/沼津オフィスの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
情報通信、製造、医療、官公庁等さまざまな業界の顧客に対し、設 計からテストまで一貫したシステムインテグレーションを展開して います。 ■医療系組込制御開発、基幹システム、ミドルウェア開発など ■主要な言語・ツール・環境:Jave,C,C++,・NETな ど ■リモートワーク(テレワーク)もあります。 ■経験者または社内SEであって、リスキリングといったご要望に もお応えできます。 ■当該職務の経験年数や職務内容、職務に対する志向によってご提 示する給与額を決定します。 ■業務内容変更の範囲:会社内のすべて
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期、納期逼迫、大規模トラブルへの対応の時、1日11.5H 、6回を限度として、1ヶ月80H、1年720Hまでできる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 131,500円〜184,500円
- 定額的に支払われる手当(b)
業務等級手当 53,500円〜91,600円 住宅手当 14,000円〜14,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
199,000円〜290,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
資格手当:0円~15,000円 家族手当:配偶者18,000円 第一子 4,000円 第二子以降 2,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 45,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒410-0801 静岡県沼津市大手町2-10-14ファース沼津ビル 静岡支社 沼津オフィス 最寄り駅 JR線 沼津駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 9分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社が定める場所(テレワークを 行う場所を含む)
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 夏期休暇(7月1日~9月30日までの間に2日取得できる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 退職後も再雇用可能な制度があります(リファラル採用制度)
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒410-0801 静岡県沼津市大手町2-10-14ファース沼津ビル 静岡支社 沼津オフィス 地図表示 最寄り駅 JR線 沼津駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 9分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己紹介書(職務経歴書) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 ホームページから応募 郵送の送付場所 〒410-0801 静岡県沼津市大手町2-10-14ファース沼津ビル 静岡支社 沼津オフィス
- 学歴
必須 専修学校以上 専攻について 短大・専門卒以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
情報処理技術者等の資格があれば尚可(資格手当制度あり)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*オンライン自主応募をされる方はハローワークの利用規約をご確 認のうえ、ご応募ください。 *質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。 *お問合せ:平日9:00から18:00(土日祝不可) *質問等なければ事前連絡不要。 *できるだけ、ホームページのエントリーよりご応募ください。 【URL】https://job.axol.jp/qd/c/ tcs-ipnet/entry_dGGg3Kx8FFK2-/ agreement *メールでの応募も可能です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
- 選考に関する特記事項
極力HPから又はメールでご応募下さい。
- 事業所からのメッセージ
当社は、製造、自動車、公共、流通、医療、金融、情報通信等の幅 広い分野でITITC事業を展開しています。近年は、最新技術で あるxRやAIなどの研究などを行い、技術の進歩と共に進化し続 けています。社会の課題を解決するITサービスプロバイダを目指 して歩み始めています。これまで以上のステージで一緒に躍進しま しょう。
- 担当者
課係名、役職名 静岡支社 沼津オフィス 採用担当 電話番号 055-951-3011 FAX 055-952-3877 Eメール shizuoka-area-saiyo@marble-corp.co.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2010001095739
- 事業所番号
1301-222655-7
- 事業所名
株式会社マーブル
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 田村 浩一
- 所在地
-
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目8-14 東京建物第3室町ビル
- 設立年
昭和49年
- 事業内容
*システムインテグレーション・コンサルティングサービス *ネットワーク・インフラの設計・構築・保守管理 *各種ソフトウェア・ハードウェアの企画・設計・開発
- ホームページ
https://www.marble-corp.co.jp/
- 会社の特長
最先端のIT技術とサービスでお客様のビジネス成長と価値創造を 支え、幅広いビジネス分野において豊富な専門知識と経験をもとに 、ニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。
- 従業員数
企業全体 8,000人 就業場所 253人 うち女性 30人 うちパート 0人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月26日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。