ルート営業 備前営業所の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・パナソニックや三菱電機など総合電機メーカーや電線など専業メ ーカーから商品を仕入れ、口座開設を頂いている電気工事業社様に 営業訪問をしたり、商品をお届けしたりする仕事です。 ・配送車輌は軽四トラックから750kgトラックです。 ・お客様との関係に慣れるまでは配送が主体で、この間に商品知識 を身に付けて頂きます。 【業務変更範囲:なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
電気機械器具卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
70分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 228,000円〜265,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
運転手当 5,000円〜5,000円
- 固定残業代(c)
あり 10,000円〜70,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代(営業手当)は時間外労働の有無にかかわらず支給し (5~32時間相当)、超過があれば別途支給する
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
243,000円〜340,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
住宅手当 8,500円~13,000円 家族手当 2,000円~18,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,500円〜39,200円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒705-0022 岡山県備前市東片上432-6 正二電気(株)備前営業所 最寄り駅 備前片上駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 就業場所に関する特記事項 手城堂(バス停)下車徒歩5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年間カレンダーによる土曜休日 年末年始、夏期、本人誕生日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災保険)
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒705-0022 岡山県備前市東片上432-6 正二電気(株)備前営業所 地図表示 最寄り駅 備前片上駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒700-0923 岡山県岡山市北区大元駅前6-21
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 業界経験(営業、配送、商品管理 等)
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・事前にご連絡のうえ、応募書類を岡山本社へお送り下さい。 書類選考の後、ご連絡致します。
- 事業所からのメッセージ
1946年創業、電気設備に必要な諸材料をパナソニック、 三菱電機などの総合電機メーカーや照明、電線などの専業 メーカーより調達し、口座開設を頂いている工事会社様などへ 卸売販売する会社です。岡山・倉敷・津山・福山・真庭・備前の 6拠点で営業展開しています。 創業78年を越え、お客様からは「何かあれば正二電気に依頼」 と言っていただけるほど厚い信頼を獲得しています。 加えて当社は取引先との関係性のみならず、社員一人ひとりの 働きやすさにも最大限に配慮し、社員の皆さんに「長く働いて ほしい」の思いから、働きやすさも整えております。 ・未経験でもイチから教えます。・残業少なくメリハリのある 勤務・実績に応じてしっかりと還元します。・福利厚生もバッ チリ安心。(業務外のケガや病気入院の治療実費や交通費、 ベッド代などに対応したハイパー労災保険など) 出張、転勤も無く安心して働いて頂けます。 是非、私達と一緒に働いてみませんか!
- 担当者
課係名、役職名 総務課長 担当者(カタカナ) カイハラ ノリフミ 担当者 貝原規文 電話番号 086-223-6246 FAX 086-222-9645 Eメール okayama@shojidenki.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2260001003387
- 事業所番号
3301-003698-3
- 事業所名
正二電気 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 森川 和樹
- 所在地
-
〒700-0923 岡山県岡山市北区大元駅前6-21
- 設立年
昭和21年
- 事業内容
電気設備に必要な諸材料を電気工事会社様などへ卸売販売する会社 です。パナソニック、三菱電機など総合電機メーカーや照明、電線 などの専業メーカーの商品も数多く取り扱っています。
- ホームページ
http://www.shojidenki.co.jp
- 会社の特長
現在の産業は電気によって支えられ、又、快適な暮しに必要なエネ ルギーは電気です。電気を確実に有効にコントロールする、あらゆ る機器のシステム提案、販売、納品を迅速、確実に行っています。
- 従業員数
企業全体 64人 就業場所 4人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
電気機械器具卸売業
- 受理安定所
岡山公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月26日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。