美術館スタッフの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
カフェを併設した絵本美術館のお仕事です。美術館の受付、チケッ

ト販売、ミュージアムショップのグッズ販売、館内の管理、清掃、 
美術館カフェの簡単な調理、給仕など、仕事は多岐にわたります。 
来館者が行列して混み合うようなことはありませんので、来館者に 
対してとにかく親切に、丁寧に対応し、館内はこまめに清掃し、い 
つもきれいな状態で来館者を迎えられるように準備します。 
簡単なレジ打ちがあります。 

【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
人文・社会科学研究所
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

11時00分〜17時00分

就業時間2

11時30分〜17時00分

就業時間3

9時30分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

就業時間によって、休憩時間が異なります。
休憩時間
45分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*通信手当:1000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
500円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒413-0101

静岡県熱海市上多賀1055ー30自然郷



最寄り駅

東海道線 熱海駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

20分

就業場所に関する特記事項

車・バイクで通勤できる方に限ります。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

館内は完全禁煙です
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

施設は火水木が休館です。但し、祝祭日の場合は開館日になります

。土日祝日に対し週に1日は勤務可能な方に限ります。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

1日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

1ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒413-0101

静岡県熱海市上多賀1055ー30自然郷

地図表示

最寄り駅

東海道線 熱海駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

本社・112ー0002東京都文京区小石川2ー17ー6 採用担

当
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

レジ打ち経験
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
土日祝日に勤務可能な方。年末年始、ゴールデンウィーク、夏期、

は無休となります。 
週1日からで大丈夫です。 

オンライン自主応募可能求人です。               
マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタンを 
押して応募する事もできます。 

*労働条件により、加入保険・有給休暇付与日数・休憩時間が異な 
ります。
選考に関する特記事項
事前に応募書類を送付してください。
事業所からのメッセージ
デザイン系の知育絵本などで知られる東京の戸田デザイン研究室が

運営する絵本美術館です。隅々までデザインされた当館は本物の文 
化施設として評価されています。特に専門的な知識は必要としませ 
ん。遠方からわざわざお越しいただいた方々に気持ち良く館内を見 
ていただき、心地よい時間を過ごしていただくために、一緒に働き 
ませんか?デザインや美術・芸術に興味を持つ方なら、勉強になる 
こともたくさんあります。こんな施設で働きたかった、という主婦 
の方も大歓迎です。きれいな、気持ちの良い状態で来館者を迎える 
ために、お掃除は大切な仕事になります。進んで掃除をする方は大 
変ありがたい存在になります。また、数人のスタッフがシフトを組 
んで進みます。チームワークを大切にし、他者に気遣いの出来る方 
を求めています。
担当者
課係名、役職名

美術館採用担当

電話番号

03-3812-0955

FAX

0557-67-1107

Eメール

toda_design_yss@me.com
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
2010002004277
事業所番号
2205-616421-1
事業所名
戸田幸四郎絵本美術館
役職/代表者名
役職

代表

代表者名

戸田 靖
所在地
〒413-0101

静岡県熱海市上多賀1055ー30自然郷
設立年
平成2年
事業内容
絵本の原画を展示する美術館。カフェも併設されていて、ゆったり

過ごしていただく空間です。
ホームページ
https://www.todaart.jp
会社の特長
デザイン系絵本出版で名高い戸田デザイン研究室が運営しているた

め、館内の隅々まで高度にデザインされた空間になっています。
従業員数
企業全体

13人
就業場所

3人
うち女性

3人
うちパート

3人
産業分類
人文・社会科学研究所
受理安定所
三島公共職業安定所
受付年月日
2025年3月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。