ワイナリーの農園管理スタッフおよび食品製造作業員の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
岩見沢宝水町、上志文町にある農園で、ワイン用葡萄の苗木・芽・ つる・葉・果房の管理作業及び圃場(ほじょう)整備等に従事 【作業の例】 ワイン用ブドウの、圃場の整備・木杭の設置、芽・葉摘み、除草・ 農薬散布、剪定、収穫・出荷などを行っていただきます ※農園での農務作業は4月上旬~12月中旬のみ ※天候や季節に応じて時期に変動がある場合あり *冬季期間(12月~3月) グループ会社の食品製造工場での就労(在籍出向)となります 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 無し
- 産業分類
酒類製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 季節に応じて勤務時間に変動有 (1) 4月~ 9月 (休憩120分) (2)10月~12月 (3)12月~ 3月 ※この期間は就業場所(出向)が異なる
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 159,000円〜176,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
一 律手当 17,000円〜17,000円
- 固定残業代(c)
あり 24,000円〜57,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、18~40時間を超える時間外労働は追加で支給
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
なし
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒068-0837 北海道岩見沢市宝水町304 および 北海道岩見沢市上志文町538 最寄り駅 JR 岩見沢駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 20分 就業場所に関する特記事項 冬期間:市内大和町 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.3日
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日以外は会社カレンダーによる 年末年始休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
109日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
その他(雇入後加入)
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒069-0362 北海道岩見沢市上幌向南1条5丁目690番地1 地図表示 最寄り駅 JR 上幌向駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒069-0362 北海道岩見沢市上幌向南1条5丁目690番地1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 大型特殊免許・けん引免許が有り、トラクター等を運転・操作が出 来る方は優遇
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*本人の希望に応じて、4月上旬~12月中旬限定の契約社員とし ても雇用可 *雇い入れ後、労働保険等加入 *冬期間は、グループ会社 株式会社伸和ホールディングス岩見沢 工場への在籍出向となります 出向後の労働条件に変更ありません ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います (平日10:00~17:00)
- 選考に関する特記事項
事前連絡の上、応募書類を送付して下さい
- 事業所からのメッセージ
〇北海道の食文化を世界に発信していきたい! という方 〇農園でのお仕事経験は無いが、これから知識と経験を身に付けて いきたい方 〇ワインが好き! という方 応募お待ちしてます!
- 担当者
課係名、役職名 管理部 電話番号 0000-00-0000 Eメール i.winery.20221207@gmail.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9430001088033
- 事業所番号
0111-914694-8
- 事業所名
株式会社 岩見沢ワイナリー
- 役職/代表者名
役職 代表者取締役 代表者名 岡村 博己
- 所在地
-
〒069-0362 北海道岩見沢市上幌向南1条5丁目690番地1
- 設立年
令和4年
- 事業内容
醸造用ぶどうの栽培及びワインの醸造
- 会社の特長
当社は「魅力的な北海道の食を通じてお客様にあふれる感動をお届 けする」という企業理念を掲げ、2022年12月にワイン用葡萄 の栽培、ワイン醸造
- 従業員数
企業全体 0人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
酒類製造業
- 受理安定所
岩見沢公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月28日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。