営業管理業務 土日祝休み【グロース上場】
求人内容
- 仕事内容
営業バックオフィスや経理の経験を活かし、売上や仕入のデータ管 理、請求処理などの業務を通じて、アミタグループの業務運営を支 えるお仕事です! 【販売管理業務】 ・売上・仕入データの入力 ・請求書の発行 ・入金処理・支払処理 ・販売管理システムへの各種マスタ登録・管理 事業の根幹を支える役割を担い、 業務を通じて取引の全体像を理解することができます。 将来的に正社員を目指したい方、キャリアアップをしたい方 はぜひご応募ください! 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2023年3名、2022年7名、2021年6名(全社)
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 入社3か月後から、フレックスタイム制(5:00~22:00) を利用できます。 精算期間:1ヶ月 精算期間内の総労働時間:160時間(コアタイム設定なし)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,220円〜1,610円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,220円〜1,610円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり20円〜260円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.60ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 10日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀一丁目9番1号 肥後橋センタービル7階 最寄り駅 四つ橋線・肥後橋駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 ビル地下1階に喫煙室あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ※年末年始休暇 ※夏季休暇
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 カムバック採用
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀一丁目9番1号 肥後橋センタービル7階 地図表示 最寄り駅 四つ橋線・肥後橋駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール,その他 その他の送付方法 弊社採用サイト
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 ◎社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方 ◎販売管理や営業事務の経験をお持ちの方 ◎基本的なExcel操作ができる方
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*6ヶ月後の有給休暇:法定どおり *雇用期間の上限:なし 「弊社に関心がある」「雰囲気を知りたい」「応募を検討している 」という方向けに、中途向け説明会を開催しております。 アミタ グループのミッション・ビジョン・事業のご紹介や、質問時間も設 けております。 対話しながら、ご関心にあわせて進めさせていた だきますので、アミタについて気になっておられる方は、ぜひお気 軽にお申し込みください。 ◆中途向け説明会応募フォーム https://recruiting.amita-hd.co .jp/event/?accepting=1
- 事業所からのメッセージ
アミタグループは、国内外の企業や自治体と協働しながら、 持続可能社会の実現に向けた事業を行っています。 まずは、営業管理の定型業務をしっかりと覚えていただきます。 実務経験を積み、チャレンジ精神のある方には、 業務改善やITツールの導入などにも 携わっていただきたいと考えています。 アミタグループでは、資源リサイクル事業、認証審査事業、 企業のサステナブル経営支援コンサルティングなど、 幅広い事業を展開しており、社会貢献度の高い 仕事に携われるのも魅力の一つです。 ※※フルタイム勤務が基本ですが、 一部時短勤務等の希望がある場合はご相談ください。 将来的に正社員登用の道もあります。 経験を活かして、安定した環境で働きたい方の ご応募をお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 カンパニーオペレーショングループ 担当者(カタカナ) カタオカ 担当者 片岡 電話番号 075-277-0793 FAX 075-255-4527 Eメール job@amita-net.co.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3010001129669
- 事業所番号
2601-927417-2
- 事業所名
アミタホールディングス 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役会長兼CVO 代表者名 熊野 英介
- 所在地
-
〒604-0847 京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地
- 設立年
昭和52年
- 事業内容
「無駄とされているものを活用して資源を創る」それが当社の仕事 です。自然や人の「つながり」の再生のため地域活性などの社会ニ ーズにも応え、環境ソリューション企業として全国展開しています
- ホームページ
http://www.amita-hd.co.jp/
- 会社の特長
「人と人、人と自然が互いに関係し支え合う社会に生きたい」とい う大きな社会ニーズにお応えするため、これまで培ってきたノウハ ウを結集し、ミッションの実現に真剣に取り組んでいる会社です。
- 従業員数
企業全体 221人 就業場所 29人 うち女性 21人 うちパート 5人
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 受理安定所
京都西陣公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月26日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。