印刷関連業務(厚木)

求人内容

仕事内容
日産自動車から依頼のあった印刷関連業務を担当して頂きます。

印刷物としてはポスター、名刺、テキスト、チラシ、ノベルティ等 
があります。 
・印刷関連作業(プリント・製本、断裁などの作業) 
・データ作成(印刷前のデータ作成や調整) 
上記に付随するお客様や課内調整や納品等営業的仕事もあります。 
(クルマ運転あり) 
まずは一つずつ業務に慣れていただき、慣れてきたら様々な業務を 
担当していただきます。将来は業務全般をまとめるリーダーとして 
キャリアアップも目指せます。≪正社員登用制度あり!≫ 

【変更範囲:変更なし】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
全社で256名
産業分類
労働者派遣業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派14-030005
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
フレックスタイム制

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

フレックスタイム制はコアタイムなし 希望者に適用

在宅勤務制度あり(1~2日/週)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

臨時的な受注対応時等:月60時間、年630時間まで
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜290,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜290,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
インセンティブ制度あり

残業代100%支給
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり4.10%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
5,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒243-0192

神奈川県厚木市岡津古久560ー2

日産テクニカルセンター内



最寄り駅

小田急電鉄小田急小田原線 愛甲石田駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

愛甲石田駅から送迎バスあり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

拠点エリア内は屋内外ともに禁煙としております
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.3日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

詳細は会社カレンダーによる

ゴールデンウィーク、夏季、年末年始で長期休暇あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

17日
年間休日数
121日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
なし
選考場所
〒243-0192

神奈川県厚木市岡津古久560ー2

日産テクニカルセンター内

地図表示

最寄り駅

小田急電鉄小田急小田原線 愛甲石田駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

株式会社プロフェッショナルネットワーク

※書類送付先住所、求人に関する特記事項参照
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

・臨機応変な対応が楽しいと思える方

・チームワークを大切にできる方、人への思いやりを大切にする方 
・手先が器用だと思う方
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,Eメール
求人に関する特記事項
神奈川労働局にて委託募集届提出済み(3月12日)


応募書類送付先 
〒221-0835 
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 
銀洋第二ビル202 
株式会社プロフェッショナルネットワーク 
※郵送での書類送付の場合は、メールアドレスの記載をお願いいた 
します 
オンライン自主応募可 
自主応募の場合、紹介状不要 
更新上限:なし 

【歓迎スキル】 
・印刷やPOD経験のある方 
・Adobe系(Illastrater、Photoshop、 
Indesign)のが使える方 
・色や印刷に関する知識のある方 
・HTMLやCSSのコーディングができる(またはできないが理 
解している)方
選考に関する特記事項
1)書類選考(履歴書、職務経歴書事前提出) 2)一次面接 3

)適性検査 4)最終面接
事業所からのメッセージ
当社は、日産自動車のグループ企業として、総合的なビジネス支援

を行なっています。 
日産グループならではの安定性とお客様から感謝される喜び、自身 
の成長を日々実感できます。 
完全週休2日制、年間休日121日、残業は月20時間程度、年末 
年始、夏季休暇、GWは9連休以上。 
フレックスタイム制や在宅勤務制度も取り入れており、無理なく柔 
軟な働き方を実現できます。
担当者
課係名、役職名

株式会社 プロフェッショナルネットワーク

担当者

NICS採用担当者

電話番号

045-313-4833

FAX

045-313-4899

Eメール

saiyou@nissan-nics.jobcan-ats.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
4020001007831
事業所番号
1403-001647-0
事業所名
株式会社 日産クリエイティブサービス
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

宇都宮 康夫
所在地
〒245-8558

神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2384番地
設立年
平成16年
事業内容
日産自動車の開発、生産、販売過程での協力会社
ホームページ
https://www.nissan-nics.co.jp/
会社の特長
日産自動車関連会社10社の合併より生まれた技術の蓄積とノウハ

ウの結集という専門性を活かし「高品質」と「競争力」のある価格 
を実現し、さらなる成長と発展をめざしています。
従業員数
企業全体

3,381人
就業場所

168人
うち女性

66人
うちパート

65人
産業分類
労働者派遣業
受理安定所
戸塚公共職業安定所
受付年月日
2025年3月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。