京都営業所デザイン職兼事務作業補助職(一般職)

求人内容

仕事内容
1、営業および顧客管理業務。神社仏閣を訪問し神祭具、授与品を

神社仏閣にご提案します。 
・既存のお客様へのフォローや新製品ご案内。 
・地域の特色やお客様へのニーズに応じた製品の企画提案。 
2、デザイン業務 
イラストレーターやフォトショップを使用し製品や資料のデザイン 
・御守・絵馬のデザイン制作。 
・提案資料や販促ツールの作成。 
3、商品企画・情報収集 
市場トレンドを形にしお客様に喜ばれる製品を生み出します。 
4、セミナー・展示会への参加 
展示会セミナーで情報収集を行い営業や企画に活かします。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
宗教用具製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時20分
休憩時間
50分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

納期のひっ迫:1ヶ月60時間、1年612時間
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

193,000円〜303,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
193,000円〜303,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

386,000円〜3,010,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,500円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒604-8175

京都府京都市中京区円福寺町342-1 VOICE21 3階

京都営業所



最寄り駅

烏丸御池駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

1月~7月は週休二日

9月~12月は土曜日出勤

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
あり

期間

2ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

基本給÷21日×出勤日数
選考場所
〒604-8175

京都府京都市中京区円福寺町342-1 VOICE21 3階

京都営業所

地図表示

最寄り駅

烏丸御池駅駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,ジョブ・カード

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒516-8611

三重県伊勢市岩渕2丁目5番29号
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

デザイン業界の経験者

イラストレーター、フォトショップ経験者(経験年数不問)
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*昇給は前年実績によります。賞与は年3回の実績があり、詳細は

 面接時に説明します。 
*業務の詳細は、面接時に説明いたします。 

・事前連絡の上、履歴書(写真貼付)紹介状・職務経歴書を郵送し 
 て下さい。書類選考後、ご連絡致します。 

【送付先】〒516-8611 
     三重県伊勢市岩渕2丁目5-29 
     株式会社 神路社  
*京都市中京区のオフィスでの勤務です(転勤はありません) 
  
*歴史、神社仏閣に興味のある方、大歓迎! 

仕事内容:【変更範囲:変更なし】
選考に関する特記事項
          
事業所からのメッセージ
・働く環境とサポート体制について

賞与は年3回の実績あり。頑張りが目に見える形で反映されます 
。詳細は面接時に説明します。 
・キャリアの広がり 
入社後は、適性や希望に応じて総務部門への配属の可能も。営業 
だけでなくバックオフィス業務で組織を支えるキャリアも選べま 
す。 
・業務内容について 
実際のお仕事内容や具体的な流れは面接時に丁寧に説明いたしま 
す。安心してご応募ください。 
・歴史や神社仏閣に興味のある方、大歓迎! 
日本の伝統文化や歴史を大切にする仕事だからこそ、好きなこと 
を仕事にできます。神社やお寺が好き・文化を未来に繋げたいと 
の想いを、是非私たちと一緒に形にしていきましょう。
担当者
課係名、役職名

取締役総務部長

担当者(カタカナ)

ナカイ ヒロシ

担当者

中井 宏

電話番号

0596-24-5858

FAX

0596-24-5110

Eメール

soumubu@kamijisya.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
4190001006560
事業所番号
2402-000276-7
事業所名
株式会社 神路社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

大平 佳樹
所在地
〒516-8611

三重県伊勢市岩渕2丁目5番29号
設立年
昭和16年
事業内容
神祭具製造販売業

昭和16年創業以来、一貫して神社仏閣用品の製造販売を手掛けて 
いる。御取引先は北海道から沖縄まで日本全国にわたっている。
ホームページ
http://www.kamijisya.co.jp
会社の特長
・感謝の心を忘れずに真の心を持ち真の和となって社会に貢献しま

 す。 
・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定法人
従業員数
企業全体

93人
就業場所

1人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
宗教用具製造業
受理安定所
伊勢公共職業安定所
受付年月日
2025年3月28日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。