調理補助(ほほえみ保育園 三山木園)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
ほほえみ保育園 三山木園(仮称)10月オープン予定


・小規模保育事業所による給食の調理 

・未経験者・ブランクのある方も歓迎 


【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
10名
産業分類
児童福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

7時30分〜16時30分

又は

〜の時間の間の6時間以上

就業時間に関する特記事項

時間相談:可(勤務開始時間は7時半か8時のどちらかになります

)
休憩時間
45分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,060円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,060円〜1,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり5.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒610-0313

京都府京田辺市三山木田中69



最寄り駅

JR 三山木駅駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始6日・GW

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

3日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
なし
選考場所
〒610-0361

京都府京田辺市河原北口8番地3 1階

地図表示

最寄り駅

近鉄 新田辺駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*各種保険加入・年次有給休暇日数は労働条件に応じ法定どおり


*60才以上の応募も可(但し嘱託) 
  雇用期間は1年(原則更新)です。 

*バイク・自転車通勤可 
 マイカー通勤については、ご相談ください。 







「オンライン自主応募可」 
オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。
担当者
課係名、役職名

事務

担当者(カタカナ)

ニシムラ

担当者

西村

電話番号

075-634-8335

FAX

075-634-8334

Eメール

life-youth@gol.com
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
5130001056222
事業所番号
2603-617002-6
事業所名
株式会社 Lifeyouth
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

澤田 敦子
所在地
〒612-8414

京都府京都市伏見区竹田段川原町190番地 アヴニールパレ20

6号
設立年
平成11年
事業内容
ほほえみ保育園(祇園園、山科園、伏見園)を運営し、お子さんの

お食事のお世話や、排泄等のお世話をしています。各園の他に清掃 
業務として、介護施設、ゲストハウス、店舗等の清掃業務を実施。
会社の特長
生後2ヶ月の赤ちゃんから10歳の学童までのお子様を預かってい

ます。子供達の日々成長する姿や育成のお手伝いを保育士と一緒に 
していただきます。他に諸施設の清掃業務等、多角経営を展開中。
従業員数
企業全体

60人
就業場所

0人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
児童福祉事業
受理安定所
伏見公共職業安定所
受付年月日
2025年3月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。