コールセンター業務(電力会社の工事受付窓口)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
電力会社の工事受付窓口のお仕事です。「店舗を増築工事したので 、電気の容量を大きくしたい」「電気代コストカットのため、電気 の容量を小さくしたい」等のお問合せに対し、電気工事店や送配電 事業所と連携をし、申請を行います。 最初は、専門用語・窓口概要などの座学研修があり、その後、約1 か月間のOJT研修があります。配属から1.5か月程で独り立ち の想定です。 ステップを踏んで研修を行うので、未経験でもぜひご安心ください 。 *雇用期間終了後は3ヶ月毎の更新となります。 *変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 クルー 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 5名
- 産業分類
他に分類されない事業サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-305856
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 9時00分~18時00分の固定シフト 土日祝お休み。年末年始、お盆も休みあり。 短時間希望の方もご相談ください。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,100円〜1,100円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,400円〜180,400円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,400円〜180,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
月額賃金換算例:1,100円×8時間×20.5日 ※月の出勤日数によって変動あり
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0円〜100円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4番20号 アクア宮崎ビル6階 最寄り駅 宮崎駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.5日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
118日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4番20号 アクア宮崎ビル6階 地図表示 最寄り駅 宮崎駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・接客業や事務職での電話対応経験 歓迎(必須ではない) ・電力関連コールセンターの経験 歓迎(必須ではない)
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
駐車場は、自己手配・自己負担 (11,000円まで駐車場代補助あり) 実績及び能力に応じて昇給。 年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算。 5名の部署で男性1名、女性4名の人数となっております。 年齢層は20~40代の方になり、1年以上勤続の方がほとんどで す。 部署内にはもともとフルタイムのアルバイトでクルーSVになり 昨年度で正社員に登用された方もいます。 責任者は20代ですが、オペレーターは40代の方もいます。 お子様がいるクルーが多いです。 気になる点や心配な点がありましたらお気軽にご質問ください。 アイネットサポート 人事総務課 0985-68-3132 矢野・有木 *オンライン自主応募可
- 選考に関する特記事項
オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
- 事業所からのメッセージ
≪おすすめポイント≫ ◆完全週休二日制(土日休み)& 長期休暇(GW・お盆・年末年始)もあり! プライベートも大切にできます。 ◆車通勤、自転車通勤、徒歩通勤、電車・バス通勤… どんな通勤スタイルでもOK◎ 勤務時間、勤務日、仕事内容、職場の雰囲気、 わからないことはなんでもお気軽にお尋ねください。 皆様のご応募、お待ちしております。 *家庭も仕事も大事にしたい方にピッタリの会社です* 弊社にはお子さんを育てながら働いている方も沢山います。 急なお休みが必要になった場合などでも対応できる環境が 整っています。 産休育休や介護休暇なども取得実績があり、 困った事があった時は気軽に相談できる職場です。
- 担当者
課係名、役職名 人事総務 担当者(カタカナ) アリキ 担当者 有木 電話番号 0985-68-3132 FAX 0985-26-2751 Eメール inetmiyazaki_jinji@inet-sup.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9011101054264
- 事業所番号
4501-616818-1
- 事業所名
株式会社 アイネットサポート 宮崎コールセンター
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 秋山 敦司
- 所在地
-
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4番20号 アクア宮崎ビル6階
- 設立年
平成18年
- 事業内容
電話・メール等を利用して、お客様からのお問い合わせを受けるコ ンタクトセンターの運営を行っています。業界未経験の方でもスタ ートできる研修を用意しています。*事業所画像あり
- ホームページ
http://www.inet-support.co.jp
- 会社の特長
2013年に宮崎県・宮崎市の誘致企業として設立しました。
- 従業員数
企業全体 344人 就業場所 75人 うち女性 50人 うちパート 45人
- 産業分類
他に分類されない事業サービス業
- 受理安定所
宮崎公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月26日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。