中古自動車品質アドバイザー/埼玉県越谷市の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
大手自動車メーカー系企業などが主催するオークション会場に出品

される中古車の品質確認や装備状況の確認を行い、全国の中古車販 
売店(ディラー店・専業店)に、電話やインターネットを使って車 
両の品質情報をお伝えする仕事です。 
(主な業務) 
・ご要望に応じた内外装のダメージなどの情報提供業務 
・ご要望に応じた装備状況などの情報提供業務 
(その他) 
・オークション会場での出品車両の検査業務 
・中古車販売店スタッフ向け査定教育研修業務など 

変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
他に分類されない事業サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

195,400円〜352,250円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

29,100円〜52,500円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支

給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。※月平均10時 
間未満
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
224,500円〜404,750円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
基本給は資格及び同一職種の経験年数に応じ決定

+・職務手当(検査台数に応じて) 
 ・役職手当(10,000~120,000円) 
 ・子供手当(一人につき10,000円) 
 ・住宅手当(10,000~15,000円) 
 ・赴任手当(30,000円)他
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜6,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.30ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

10日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町4-322



最寄り駅

JR武蔵野線 南越谷駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
113日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

不問
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町4-322

地図表示

最寄り駅

JR武蔵野線南越谷駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定2回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

又は自己PR書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒183-0032

東京都府中市本宿町2丁目8番地1号

協同産業本宿町ビル301号
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
自動車整備士資格 ※あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,Eメール
求人に関する特記事項
新規事業拡大の為、社員募集!


(賃金) 
賞与は年2回!年1回定期昇給もあり、頑張り次第で基本給も確実 
に上がっていきます。 
(福利厚生・サポート制度) 
頑張って働けるのは生活の安定があってこそ。安心して働けるよう 
に様々な福利厚生や制度を完備!各種手当や休暇、保険制度のほか 
、安定して長く働き続けられるように、住み慣れた地元で働きたい 
という方をバックアップします! 
(職場環境) 
現在、20代の若手検査員から15年以上勤務しているベテラン社 
員まで、多数の検査員が活躍しています。家庭をもっている検査員 
も多く、ゆくゆくはオークション会場での車両検査員としての技術 
力を高めていったり、査定教育研修事業の査定講師を務めたりと、 
車両品質アドバイザーをスタート地点とし、多彩なキャリアアップ 
が描いていけます。 

「車が好き、興味がある」「手に職をつけたい」「頼られる仕事に 
携わりたい」という方からのご応募をお待ちしています!
選考に関する特記事項
ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書、職務経歴書又は自己P

R書、ハローワーク紹介状をメール又は郵送してください。
事業所からのメッセージ
当社は1995年3月に株式会社東櫻(とうおう)として設立され

、全国のオートオークション会場・大手リース入札会に出品される 
車両検査を中心に検査のスペシャリスト集団として多くの企業様か 
ら厚い信頼を頂いています。私達は、車両検査の第三者機関として 
中古車を購入される全てのお客様に正確で分かりやすい車両情報を 
お届けすることで、これからも「人にやさしく」、安全と豊かなカ 
ーライフを創造して社会に貢献して参ります。 

(安心のフォロー体制) 
入社後は経験豊富な先輩アドバイザーのそばについて仕事の流れを 
覚えることからスタートしていただきます。取り扱う輸入車の商品 
知識や業界の最新知識も学べる研修や勉強会など、教育体制は充実 
していますので業界未経験の方も安心してください。 

(求める人材) 
明るくやる気のある人であれば未経験者も問題ありません。 
好奇心をもって新しいことにチャレンジ出来る新たな仲間をお待ち 
しています。
担当者
課係名、役職名

管理部 採用担当

担当者(カタカナ)

カバキ ユリ

担当者

椛木 由莉

電話番号

042-335-1030

FAX

042-335-1277

Eメール

to-o-recruit@to-o.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
7012401004431
事業所番号
1320-007915-1
事業所名
株式会社 東櫻
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

今野 智志
所在地
〒183-0032

東京都府中市本宿町2丁目8番地1号

協同産業本宿町ビル301号
設立年
平成7年
事業内容
中古車品質評価事業

中古車査定研修事業
ホームページ
http://www.to-o.co.jp/
会社の特長
中古車の車両品質評価サービスを行い20年以上になります。当社

は中古車流通のネットワークを通じて人にやさしく、安全と豊かな 
カーライフを創造して、社会に貢献します。
従業員数
企業全体

38人
就業場所

2人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
他に分類されない事業サービス業
受理安定所
府中公共職業安定所
受付年月日
2025年3月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。