(契約)ファスナーの検品、サンプル製作、2次加工

求人内容

仕事内容
*ファスナー半製品の作成やパーツのピッキング

*ファスナーサンプルの作成 
*各種検品、不良品検査 
*ファスナー加工機のセッティングや稼働チェック 
*どの作業も同じフロアーで行い移動は少なく、すぐに覚えられる 
 軽作業です。 
☆体力、年齢、都合に合わせた勤務時間、日程の調整、突発的な 
 お休みにも対応可能な職場です。高齢の方も活躍しています。 
※色の識別作業があります。 
※未経験の方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 
 一連の作業を習得すれば、長く働ける環境です。 
                   【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
衣服卸売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

3ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

本人の勤務状況や会社の業績等による。原則契約期間上限3年

※ただし、本人の能力により協議の上延長の可能性あり。
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

10時00分〜16時00分

就業時間に関する特記事項

就業時間応相談
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,180円〜1,250円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,180円〜1,250円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり30円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
1,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒111-0052

東京都台東区柳橋1丁目12-3



最寄り駅

JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

休日は応相談

年末年始・夏期休暇
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

実働10日間

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

時給1,170円
選考場所
〒111-0052

東京都台東区柳橋1丁目12-3

地図表示

最寄り駅

JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒111-0052

東京都台東区柳橋1丁目12-3
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
*加入保険・年次有給休暇は雇用条件により適用します。

*上記の時間帯の中で、希望する曜日、時間は応相談 
(基本1日5時間前後) 
*急なご都合もスタッフと調整可能です。 
*週2~3日の希望の方も対応可能です。 

*事前連絡の上、履歴書(職歴ある方は仕事内容を記載)・紹介状 
 を郵送またはメールで送付して下さい。 
※応募の際は必ずご連絡ください。 


                          #23区
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

03-3851-1107
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
5010501007538
事業所番号
1303-012488-8
事業所名
三協ファスナー 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

薩摩 和孝
所在地
〒111-0052

東京都台東区柳橋1丁目12-3
設立年
昭和51年
事業内容
YKKブランドの服飾副資材の企画製造販売

服飾雑貨の企画製造販売
ホームページ
http://www.sankyo-f.co.jp
会社の特長
創業以来、ファスナーの材料から製品までを自社で製造販売するこ

とで、安定した実績と信用を築いている。幅広い業界や時代にあっ 
たニーズに対応可能な数少ない企業として業績を維持している。
従業員数
企業全体

16人
就業場所

16人
うち女性

9人
うちパート

10人
産業分類
衣服卸売業
受理安定所
上野公共職業安定所
受付年月日
2025年3月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。