ウレタン製品の【製造・加工】作業/パートの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
1:薄い布を機械にセットし成形を繰返す単純な立ち作業が主にな

ります。 
2:チップ状のウレタンを専用カゴに2~3キロ計量して作業者に 
渡す単純な立ち作業。 
3:薄い布を何枚か重ねてプレスで打ち抜く作業。 
4:完成した製品を検査、梱包、出荷する作業。 

*各担当者が丁寧に指導致しますので1人で直ぐに出来る作業です 
。 
*副業可 
「変更範囲:会社の定める業務」 
*自主応募の場合、紹介状は不要です。
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
6人
産業分類
陶磁器・同関連製品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時10分

又は

8時00分〜17時10分の時間の間の4時間以上

就業時間に関する特記事項

・10時~休憩10分 12時~休憩50分 15時から休憩10

分 

勤務時間については1日4時間から8時間の間で相談可
休憩時間
70分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
1:お昼の仕出しお弁当の代金を会社で半額補助します

。 
2:夏服を毎年5月頃に無償で支給。冬服は汚れ具合に 
応じて随時交換しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
なし
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒485-0827

愛知県小牧市大字文津315番地



最寄り駅

名鉄小牧線「味岡」駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

1日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒485-0827

愛知県小牧市大字文津315番地

地図表示

最寄り駅

名鉄小牧線「味岡」駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回),その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒485-0827

愛知県小牧市大字文津315番地
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
1:マイカー通勤可:無料駐車場有り


2:就業日数と就業時間は相談に応じます。働き始めて途中からの 
日数や時間の変更も相談に応じます。 

3:各種保険は雇用条件に応じて加入します。 

4:有給休暇は入社後6ヶ月で10日。(週所定労働日数5日の場 
合)就業日数により比例付与します。 

5:1人での作業が主になりますので、共同作業の苦手な方は短期 
間でのお試しも相談に応じます。 

*シニア歓迎求人 

【マザーズハローワーク・コーナーも公開中】 
【ダブルワークOK】 

<ハローワークからのお知らせ> 
 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください
選考に関する特記事項
本社で面接
事業所からのメッセージ
1:マイカー通勤可:無料駐車場有り

2:就業日数と就業時間は相談に応じます。働き始めて途中からの 
日数や時間の変更も相談に応じます。 
3:各種保険は雇用条件に応じて加入します。 
4:有給休暇は入社後6ヶ月で10日。就業時間により比例付与し 
ます。 
5:1人での作業が主になりますので、共同作業の苦手な方は短期 
間でのお試しも相談に応じます。
担当者
課係名、役職名

取締役工場長

担当者(カタカナ)

ナカニシ マサト

担当者

中西 秀

電話番号

0568-76-3207

FAX

0568-76-6168

Eメール

k-ishikawa@daiichi-bussan.com
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
9180001076047
事業所番号
2317-217567-2
事業所名
第一物産株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

横井 敬
所在地
〒485-0827

愛知県小牧市大字文津315番地
設立年
昭和43年
事業内容
ウレタン材リサイクル再生。その他樹脂材リサイクル再生、成型。

裁断加工。チップモールド。一般イスのクッション。自動車、新幹 
線のイスのクッション、吸音、吸震材製造・開発をしています
会社の特長
ブリヂストン化成品販売株、豊田紡織株、クラボウ株等、直接取引

、ウレタンの再利用、及び産業資材のリサイクル利用の研究、商品 
開発をしております。
従業員数
企業全体

56人
就業場所

30人
うち女性

3人
うちパート

2人
産業分類
陶磁器・同関連製品製造業
受理安定所
春日井公共職業安定所
受付年月日
2025年3月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。