生産管理責任者(ポジティブアクション/女性限定)草加市の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
展示会やイベント会場でブース・ステージ設営に必要なシステム部 材の管理・購入・当社工場間での調整を行う工場業務と現場での造 作・スーパーバイズを行います。 また、部課員のマネジメントを担っていただきます。 【具体的には】 *ブース・ステージ装飾資材の加工・メンテナンス *装飾部材の出荷・入庫作業 *装飾部材の保管・管理 *ブース設営のサポート、など 〈変更範囲:会社の定める業務〉
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
広告業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期においては月80時間までを年6回、年間600時間まで
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 300,000円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
地域手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
310,000円〜510,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
国内出張手当 3,000円 現場手当 2,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3.00%〜3.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒340-0013 埼玉県草加市松江3-19-27 〈東京工場〉 最寄り駅 東武スカイツリーライン 草加駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/30~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 不問
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 退職前の労働条件等を考慮し、極力同じ職種、同じ役職で復職して いただく。但し、状況によっては本人と調整し、働きやすい環境に する可能性はある。
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 出張手当/現場手当は50%支給、その他同条件
- 選考場所
〒340-0013 埼玉県草加市松江3-19-27 〈東京工場〉 地図表示 最寄り駅 東武スカイツリーライン 草加駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 書類選考後、合格者に追って連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町1丁目7-3 ENDO堺筋ビル3F・4F
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 5名程度のマネジメント経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,Eメール
- 求人に関する特記事項
※自宅から勤務地まで2km未満の場合は、交通費の支給はありま せん。 ※2023年10月より企業型確定拠出年金制度を導入致しました 。 ※応募書類の返送をご希望の方は必ず返信用封筒(切手貼付)を同 封してください。 ※ご応募いただく際は、「採用応募における個人情報のご提供に関 する同意書」に記載日付と署名を頂いております。 下記リンク先からダウンロードをし、応募書類とともにご提出くだ さい。https://www.sakurain.co.jp/ hw-oubo/ ※マイカー通勤可:駐車場代無料 【女性専用求人:均等法第8条 女性労働者特例措置 該当】
- 事業所からのメッセージ
ポジティブアクション求人のため、女性限定の募集です。 女性活躍推進委員会を2023年11月に発足させ、女性が働きや すい環境の整備や女性管理職比率の向上、女性役員の抜擢などを目 標として掲げております。 現在、正社員の女性比率は36%、管理職比率は19.5%、役員 比率は11.2%となっているため、管理職比率を上げるための措 置として、ポジティブアクション求人とさせていただいております 。女性の産前産後・育児休業取得率は100%で、復帰率も100 %。男性の育児休業取得率は70%となっており、子育てしやすい 環境整備に努めております。 また、育児休業取得後の復帰時の勤務形態についても、従業員ごと にヒアリングを実施し、管理職・一般職を問わず、時短勤務を実施 するとともに、就業時間も個別対応で、柔軟に対応しております。 今回、更なる女性活躍を推進するべく、女性の方で、管理職として 長期的なキャリア形成をご検討いただける方を募集しています。
- 担当者
課係名、役職名 総務人事課 担当者(カタカナ) キタノ 担当者 北野 電話番号 06-6264-3900 FAX 06-6264-3901 Eメール recruit@sakurain.co.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4120001003416
- 事業所番号
2701-629555-5
- 事業所名
サクラインターナショナル株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 妙代 金幸
- 所在地
-
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町1丁目7-3 ENDO堺筋ビル3F・4F
- 設立年
昭和55年
- 事業内容
海外/国内の展示会、国際会議、スポーツイベント等における企画 立案/運営・演出/テザイン/施工管理業務。 上記の主催事務局のサポート業務。
- ホームページ
https://www.sakurain.co.jp
- 会社の特長
各種イベントプロデュース事業を展開。豊富な海外実績。企画から デザイン、製作管理までー貫体制。日本トップクラスのディスプレ イ部材保有量。国籍、性別問わず能力に応じて同一賃金。
- 従業員数
企業全体 250人 就業場所 18人 うち女性 6人 うちパート 2人
- 産業分類
広告業
- 受理安定所
大阪東公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月25日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。