(加工・調理・接客)/北関東他(埼玉県・茨城県・群馬県)

求人内容

仕事内容
「食肉小売ビジネスのプロを育てる」主に食卓に並ぶお肉(ステー

キ、しゃぶしゃぶ等)、お惣菜(お弁当、唐揚げ等)を提供してい 
ます。将来は店長候補として、在庫管理・発注・加工・陳列等、精 
肉、惣菜売場業全般をお任せします。【仕事の内容】一般社員:食 
肉等の加工、惣菜調理、商品陳列、販売接客、商品発注、在庫管理 
。商品の加工や調理は、最初は簡単なものからスタートします。徐 
々に覚えていきましょう。定期的な新人研修もあり、他の店舗で働 
く同期とも刺激し合える環境があります。 


変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
食肉小売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

6時30分〜15時30分

就業時間2

7時00分〜16時00分

就業時間3

8時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

受注が集中し納期がひっ迫した時、月65時間・5回、年末年始は

月80時間、年657時間を上限とする
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

186,500円〜236,500円
定額的に支払われる手当(b)
地域手当 20,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
206,500円〜256,500円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

12日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

*

勤務地・通勤

就業場所
〒000-0000

埼玉県・茨城県・群馬県内の直営26店舗

希望をもとに配属先を決定。店舗所在地はイメージ管理情報(北関 
東他)をご確認ください。(従業員数は肉処大久保大宮店を表記)



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

事業所により喫煙場所がある
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

同エリア内(それぞれ東日本・西

日本)での転勤の可能性あり

休日・休暇

月平均労働日数
21.4日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

月9日休

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
108日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒000-0000

オンライン面接(別途ご案内いたします。)

地図表示
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

職歴ある方は職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒105-0012

東京都港区芝大門2-4-7
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
求人に関する特記事項
●福利厚生追記:寮社宅制度(寮費月額1万円※年齢制限あり)・

ベネフィットステーション(福利厚生サービス)・永年勤続手当及 
びリフレッシュ休暇・慶弔見舞金・従業員持株会制度・店長マネー 
ジャープレミアム制度・決算賞与・アメリカ流通視察研修(社内人 
選あり)●選考プロセス:一次面接⇒WEB適性検査⇒二次面接⇒ 
結果通知●1ケ月単位の変形労働制:所定労働時間は年間2056 
時間●配属について:本人の希望をもとに相談の上、調整します。 
配属後、店舗異動の可能性がありますが、引越を伴う場合、月額1 
万円で借上寮制度があります。(年齢制限あり)●マイカー通勤に 
ついて:一部駐車場のない店舗あり●面接日・入社日は相談に応じ 
ます。●在職中の方もお気軽にご応募ください。 

<書類選考> 
質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡無くて 
も応募可能です。Eメール送付または事業所所在地へ郵送して下さ 
い。追ってご連絡致します。 
オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。
選考に関する特記事項
選考場所:対面となる場合がございます
事業所からのメッセージ
【会社の魅力】社員が高いモチベーションを保ちながら、長く活躍

できるよう実践しています。 
・多彩なキャリアの選択肢を用意 
・週休2日の徹底 
・正当で公平な評価 
・無理な転勤はさせない
担当者
課係名、役職名

管理部

担当者(カタカナ)

カミサカ ショウコ

担当者

上坂 尚子

電話番号

03-5405-9541

FAX

03-5405-9538

Eメール

info@om2.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
4010401047313
事業所番号
1304-244076-7
事業所名
株式会社オーエムツーミート
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

児玉 光二
所在地
〒105-0012

東京都港区芝大門2-4-7
設立年
平成14年
事業内容
畜産食料品の販売小売業
ホームページ
http://www.om2.co.jp/
会社の特長
年間売上高216億円。全国に約130店舗の精肉・惣菜店を営業

。スーパーや駅ビルなど様々な施設に出店。高度な加工技術を持つ 
販売員と確かな商品作りをもとに、地域に根付いた店舗を運営。
従業員数
企業全体

624人
就業場所

16人
うち女性

5人
うちパート

9人
産業分類
食肉小売業
受理安定所
品川公共職業安定所
受付年月日
2025年3月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。