接客および店舗内厨房での調理補助作業[中央町]

求人内容

仕事内容
○当社は鹿児島のさつま揚げの専門店として鹿児島中央駅のみやげ

横丁内にお店を構えています。「目で見て愉しんで、食べて喜んで 
いただける薩摩揚げ」をコンセプトにオリジナル商品を販売してい 
ます。 
食材はもちろん、手作りと出来立てにこだわった目にも鮮やかで上 
質なさつま揚げをお届けしています。 
一番人気の「やきもろこし」はテレビの人気番組や雑誌で紹介され 
る看板商品です。現在は鹿児島を始め福岡、香港に店舗を展開して 
います。 
そんな当社は製造と販売を担う新スタッフを増員募集します。 
私たちと共に「玖子貴(キュウジキ)」の未来を作っていってくれ 
る方をお待ちしています。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の専門サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜16時30分

就業時間2

12時00分〜20時30分

就業時間に関する特記事項

「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平

均の労働時間を法定時間以内に設定する」
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜160,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 20,000円〜71,600円
業績管理手当 4,000円〜39,400円
職階手当 15,000円〜65,000円
固定残業代(c)
あり

30,000円〜44,060円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、16時間から19時間を超える時間外労働は追加で支給。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
219,000円〜380,060円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり15,000円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

25日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務のレベルに伴い25,500円

勤務地・通勤

就業場所
〒890-0053

鹿児島県鹿児島市中央町1丁目1-1

「鹿児島中央駅・土産横町内」



最寄り駅

九州新幹線:鹿児島中央駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙場所設置あります
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.3日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

勤務表による。シフトにより月8日休み。誕生月は誕生日休暇があ

ります。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
109日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚などを理由に一旦職を離れても、再雇用を致します。

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

1か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒890-0056

鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目38番3号1303号

地図表示

最寄り駅

鹿児島市電 二中通電停駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒890-0056

鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目38番3号1303号
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*業務の変更範囲:事業所の定める業務


*オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 

《トライアル雇用併用求人》ハローワークの紹介状が必要です。 
 トライアル雇用対象者は必ず面接をします。
事業所からのメッセージ
この度は、弊社の求人票をご覧くださり誠に有難うございます。

社会には様々な業種、職種、会社があります。その中から自分に 
合う仕事、やりたい仕事と出会う事は容易でない様に思えます。 
好きな事、興味がある事を仕事にするという考え方もあります。 
コーヒーが好きだからカフェで働きたい、洋服が好きだからセレク 
トショップで、人と話すのが好きで、地元が好きで、、など色々な 
動機理由があります。 
スポーツでもダンスでも料理でも、何でもいいのですが、 
好きで始めるケースと、やってるうちに面白くなって好きになった 
ケース。その両方があると思います。 
しかし容易に好きになっても、趣味と言える領域にすら届がない 
ことがあります。料理が趣味だと言える人は、食材や技法に興味 
を持ち、知識や経験を少しずつ習得するプロセスを楽しめむ経験 
がなければ、趣味になり得ません。 
好きなることすら、ハードルはあります。のめり込むことで好きに 
なるのです。 
一つでも良いです。何かに夢中になり没頭した経験がある方。 
私たちはあなたと一緒に仕事をしたいです。 
応募をお待ちしております。
担当者
課係名、役職名

総務

担当者(カタカナ)

ヤマダミカコ

担当者

山田美加子

電話番号

099-285-6030

FAX

099-297-4408
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
3340002003484
事業所番号
4601-623619-3
事業所名
株式会社 INDEX
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

下吹越 桂史
所在地
〒890-0056

鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目38番3号1303号
設立年
平成11年
事業内容
惣菜製品製造販売
ホームページ
http://qjiki.one
会社の特長
鹿児島中央駅・博多駅マイング名店街の直営店で揚げ立てのさつま

揚げを販売しております。海外は香港・インドネシアにフランチャ 
イズ店がございます。
従業員数
企業全体

11人
就業場所

4人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
その他の専門サービス業
受理安定所
鹿児島公共職業安定所
受付年月日
2025年3月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。