浄化槽管理士急募!未経験者も大歓迎!安定収入/高待遇

求人内容

仕事内容
◆浄化槽保守点検、浄化槽汚泥やし尿の収集運搬

◆下水管、排水路等の清掃車両を使った作業 
◆排水管等の詰り修繕・管内調査や水回りの配管工事など 
◆水中ポンプ等の新規・交換工事やその他電気工事など 
◆上下水道施設の清掃作業など ◆その他の業務 
未経験者、第二新卒歓迎!入社後3ヶ月間は、ベテラン社員に同行 
しながら丁寧な説明を通じ、ゆっくり学んでいただきます。 
官公庁との取引多数!長期で安定して正社員で働きたい方に! 
創業50年以上の実績で地元でも信頼ある企業です。資格取得支援 
制度また、残業は月に5時間以下がほとんどのため、家族やプライ 
ベートの時間も大切にしながら働くことができます。 
*従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般廃棄物処理業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

7時15分〜16時30分
休憩時間
75分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

238,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 5,000円〜50,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
243,000円〜350,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
◆時間外手当

◆役職手当 
◆技能試験合格報奨金制度あり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.40ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

26日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒611-0041

京都府宇治市槙島町一ノ坪51番地の5



最寄り駅

近鉄京都線 小倉駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.5日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

第1,2,4の土曜日は原則休日となります。

月3回は土日の週休二日です。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
106日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒611-0041

京都府宇治市槙島町一ノ坪51番地の5

地図表示

最寄り駅

近鉄 小倉駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時、持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

大型自動車免許

あれば尚可

浄化槽管理士

必須

第二種電気工事士

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
★【通勤についての補足】

 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) 
 ■バイク・自転車通勤:可 

★資格取得支援制度があります
事業所からのメッセージ
◇当社は福利厚生が充実しており、官公庁も取引があるため安定給

与を得られ、長く働ける会社が良いと考えている方には特に働きや 
すい会社です。残業や休日出勤もほぼなく、有休も取りやすい環境 
作りをしているのでプライベートやご家庭をお持ちの方にも大変喜 
ばれています。また、資格取得支援制度を取り入れており資格の取 
得や技術・知識の習得がしやすい環境作りをしています。安定だけ 
ではなく、昇格・昇給への意欲がある方も全力で応援します。 
◇当社は、地元優良企業や多数の個人様、また官公庁との取引先が 
多数あります。これは当社が長年培った技術や経験、それから生ま 
れた信頼関係に他なりません。当社に入社した際には、取引先様を 
はじめ、地域住民の方にも愛される企業になる事を意識して業務に 
取り組んでいただきたいと思っております。 
◇当社に入社される方の約95%は未経験者、無資格者の方です。 
知識や経験が無くても、入社後は、先輩社員が丁寧に指導し、研修 
や国家資格の取得などを通じてスキルを身に付けることができます 
。一生の仕事に就きたい方にもおすすめです! 
◇女性の方も大歓迎! 
資格取得支援あり/学歴不問/バイク・車通OK/交通費支給/社 
会保険完備/退職金制度あり/賞与あり/昇給あり/制服貸与/禁 
煙・分煙
担当者
課係名、役職名

取締役

担当者(カタカナ)

ドウサカ トモミ

担当者

堂坂 智美

電話番号

0774-20-1575

FAX

0774-20-1576
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
9130002014431
事業所番号
2608-914486-4
事業所名
有限会社 堂坂ジェットクリーナー工業
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

堂坂 泰稔
所在地
〒611-0041

京都府宇治市槙島町一ノ坪51番地の5
設立年
昭和38年
事業内容
し尿収集運搬、し尿浄化槽維持管理・清掃、ビルメンテナンス・排

水管等清掃、しゅんせつ、給排水設備工事、管工事、電気工事、リ 
フォーム工事、産業廃棄物収集運搬
ホームページ
http://www.dousaka-jet.com/
会社の特長
創業50年以上の実績に基づいた安定性のある事業展開を目指し、

日々技術力の向上に努めています。地域密着のお客様に喜ばれる企 
業を目指しています。
従業員数
企業全体

10人
就業場所

10人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
一般廃棄物処理業
受理安定所
宇治公共職業安定所
受付年月日
2025年3月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。