インテリア内装資材のルート営業(長野市)
求人内容
- 仕事内容
「お客様との信頼関係」ルート営業メインの仕事です。 〈中途入社・異業種出身〉営業職で活躍している先輩います! ルート営業/土日祝休み/年休125日 インテリア資材(壁紙、床材、カーテン)をメインに扱う専門商社 です。 入社後は先輩社員との同行をしながら、知識をつけていきます。 ・携帯/社用車貸与 ・土日祝休み ・年間休日125日 【業務内容変更:なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
建築材料卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 198,000円〜240,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
営業手当 35,000円〜35,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
233,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
営業手当は事業場外労働に関するみなし残業代です。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒380-8608 長野県長野市アークス15-17 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内外に喫煙所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 営業所間で転勤の可能性あり (県内の営業所)
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(お盆休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 営業手当は試用期間終了後から支給されます。
- 選考場所
〒380-8608 長野県長野市アークス15-17 地図表示
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡あり
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 380-8608 長野県長野市アークス15-17 株式会社越前屋 採用担当宛
- 学歴
必須 高校以上 専攻について ※高校卒業以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送り下さい。 応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連 絡します。 転勤範囲:長野県内の営業所 ///////////////// 転勤する方へ手厚いサポートあり ///////////////// ■住宅補助(家賃の自己負担額5,000円程度!※条件あり。) ■勤務地手当 ■家族手当 ■月一回帰省時の高速代支給 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
- 選考に関する特記事項
適性検査あり
- 事業所からのメッセージ
□アピールポイント!!□ 【1】未経験の方でも働きやすい環境! 当社の営業マンの割合は中途採用43%、そのうち異業種からの 転職が95%となっています。インテリアや建築に関する資格が 無くても大丈夫!未経験で入社した方も多いので、気持ちを共 有しながら働けるので心強いです。 また、まずは先輩との同行から始まります。慣れてきたら徐々に 担当を持つようになるので、安心してくださいね★ 【2】創業120年の歴史ある老舗であり、安定経営! ただ長い歴史があるだけではありません。今年で創業121年にな りますが、時代の流れと共に越前屋の商品は変わってきました。 そのため赤字決算になったことがなく、安定経営をしています。 結果売上高が全国トップ10に入る業界内ではそこそこ大手の会社 なのです!! 【3】ワークライフバランスがしっかりとれる! 当社は完全週休二日制となっております。土日出勤もほとんどあ りません。またGWやお盆、年末年始もしっかりお休みが取れる ので友人や家族とも予定が合わせやすいのも魅力です★
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) ホンジョウ 担当者 本庄 電話番号 026-228-8970 FAX 026-228-8968 Eメール saiyo@echizen.co.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3100001000424
- 事業所番号
2001-001844-0
- 事業所名
株式会社 越前屋
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 小池 隆
- 所在地
-
〒380-8608 長野県長野市アークス15-17
- 設立年
明治36年
- 事業内容
壁紙・カーテン・床材などインテリア材の卸販売と、オフィス家具 、事務機・文具・OA機器などの販売。
- ホームページ
www.echizen.co.jp
- 会社の特長
明治36年、和紙問屋として創業し、120年以上の歴史がありま す。現在はインテリア材の卸売業として、長野県以外にも周辺の都 県に進出し拡大し続けています。
- 従業員数
企業全体 127人 就業場所 27人 うち女性 15人 うちパート 4人
- 産業分類
建築材料卸売業
- 受理安定所
長野公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月19日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。