営業職(土木工事)☆☆経験・資格不問☆☆の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
☆土木工事の営業職☆ (営業エリアは金沢市、河北郡市)(顧客は官公庁です) ・土木工事の入札及び官公庁との打合せをお願いします。 発注者と実際に施工する現場監督者をつなぎ工事を円滑に進めるお 仕事です。自分の行った結果がダイレクトに見えるやりがいのある お仕事です!未経験者の方も大歓迎です。営業部所属の社員が丁寧 に1から仕事内容を伝えていきます。自分の働き方で様々な変化を 会社にもたらすことが出来るお仕事です。 (業務の変更範囲:変更なし) 【トライアル雇用併用求人】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *実働時間:8時間
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜380,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
通勤(固定)手当 4,000円〜4,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
234,000円〜384,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
◎『資格手当』:5,000~45,000円 ◎『家族手当』: ~20,000円 ◎『通勤手当』:通勤距離に応じて支給 *業績等による、「昇給」「賞与」があります。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒929-1177 石川県かほく市白尾夕16-11 最寄り駅 JR七尾線 宇野気駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 のと里山海道を利用される場合は、白尾インターチェンジを下りて 約1km、車2分で到着する場所に当社が有ります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダーによる休日(原則週休2日) *GW、お盆・年末年始 *その他慶弔休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
114日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 関係法令に則り社内規則に定める
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒929-1177 石川県かほく市白尾夕16-11 地図表示 最寄り駅 JR七尾線 宇野気駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒929-1177 石川県かほく市白尾夕16-11
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 2級土木施工管理技士 あれば尚可 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 運転免許以外の資格をお持ちでない方も是非ご応募ください! 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
・業務に、私用車を使用していただく場合があります。 (借上げ制度あります。) ・65歳以上になると、1年ごとの契約雇用になります。 ★昭和26年の創業以来、地域の安全安心を守り続けてきました。 ★当社ホームページ内には【マンガ】「麝香重機建設の歴史が読め る!」が掲載してあるなど、お伝えしたいことが満載です。 あわせて是非ご覧ください! <詳細を表示>(緑色)→ ▼求人事業所へ(青色)→ ホームページURL、の順番にクリックするとHPへ飛べます! (画像情報としても一部ご確認いただけます。) ★ハローワークインターネットサービス上の、「事業所からのメッ セージ欄」も是非ともご覧ください! ※トライアル雇用併用求人(同条件) ※応募をご希望とされる方は、ハローワークで『紹介状』の交付を 受けてください。
- 選考に関する特記事項
※トライアル雇用対象者の方は、必ず面接致します。
- 事業所からのメッセージ
かほく市の土木系の建設会社です。 建設業の営業職とはどんなことをするのか?、あまりイメージが実 はついていない分野の職業だと思います。 当社の営業職は主に、公共工事を受注するために官公庁との打ち合 わせや工事内容の積算業務など主に個人の方を相手に行う形ではな く、BtoBを形にする現場と発注者の橋渡しを行う非常に重要な 役割を担う業種です。 最初は先輩社員に業務を習いながら少しずつ取り組み方を掴んでい ただき、自分色に働き方を染めていく面白さを持てる職業です! ご興味をお持ちいただいた方には、まず入社前に一度会社の見学や 人事担当者との面談も行っております。 ぜひ、お気軽にお問合せください。
- 担当者
課係名、役職名 取締役(※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの 営業はお断りします。) 担当者(カタカナ) ジャコウ コウシ 担当者 麝香 亘視 電話番号 076-283-0363 FAX 076-283-1898 Eメール soumu@jako.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7220001017576
- 事業所番号
1701-800751-0
- 事業所名
株式会社 麝香重機建設
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 麝香 敏信
- 所在地
-
〒929-1177 石川県かほく市白尾夕16-11
- 設立年
昭和26年
- 事業内容
土木一式工事、解体工事他 当社の仕事は道路新設や河川改修工事 などが多くインフラを作り上げて行く仕事です。公共事業を中心に 工事を施工し地域の暮らしやすさのお手伝いに取り組んでいます。
- ホームページ
http://jako.jp
- 会社の特長
かほく市に本社がある建設会社です。歴史と実績をコツコツと積み 上げながら近年は社員の若返りが少しずつ進み20代が特に増えま した。様々なことにチャレンジできる環境がある会社です!
- 従業員数
企業全体 26人 就業場所 26人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 受理安定所
金沢公共職業安定所 津幡分室
- 受付年月日
2025年3月18日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。