介護施設の調理員/子育て世代歓迎/未経験可/残業なしの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
介護施設における調理業務を行います!当施設の調理は外部委託

ではなく「直営の厨房調理」で行っていることです。調理師の資格 
保有者は尚良しですが、一般的な調理スキルを持った方でも 
「調理」「介護食」を学びたい思いがある方は大歓迎です。 
●仕事の特徴 
*食事は朝・昼・夕各約30食程度の調理、盛り付け 
*業務は仕込み、調理、盛り付け、配膳、食器洗浄、衛生業務 
*栄養士が作成した献立表に基づき調理員が調理 
●歓迎する方 
*調理や高齢者食、介護食(キザミ食)を学びたい方 
*一般飲食業で調理の仕事をしてきたが働き方を見直したい方 
*自分が作った料理で人を幸せにしたいと思っている方
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
0名
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

8時30分〜12時30分

就業時間2

13時30分〜17時30分

又は

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度

就業時間に関する特記事項

上記時間は一例です。就業時間については柔軟に対応しますので希

望をお知らせください。就業時間に応じて休憩付与します。 
例)1日8時間×週3日勤務 
例)1日4時間×週5日勤務 など
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,100円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,100円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

2.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒914-0137

福井県敦賀市ひばりヶ丘町1108番



最寄り駅

JR小浜線 粟野駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

月毎に定める勤務シフト表による週休二日制

*休日は相談に応じます。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

3日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

※0~3歳 利用希望の場合は事前にご相談ください。
定年制
あり
定年年齢

一律 66歳
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚、出産、介護による退職の場合、復職制度あり

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒914-0137

福井県敦賀市ひばりヶ丘町1108番

地図表示

最寄り駅

JR小浜線 粟野駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

介護施設(その他医療機関)での調理スタッフ経験者

給食センターでの調理スタッフ経験者
必要な免許・資格
免許・資格名

調理師

あれば尚可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*モデル賃金 ≪入社1年目 調理スタッフAさんの場合≫

 時給1,000円×実働80時間  
 総支給 80,000円 
*働き方・シフト 
 ・時短勤務も可能&シフトも柔軟! 
 ・残業ほぼなし&定時退社でサクッと帰る! 
 ・急なお休みにも柔軟に対応 
 ・有給の取りやすい環境です 
*教育体制 
 ・1ヶ月に1回の社内研修あり 
 ・最初は簡単なことから少しずつ覚えていただきます。 
 ・資格取得支援制度あり!スキルアップしたい方を応援します! 
*福利厚生 
 ・社員旅行は日頃のねぎらいも込めて全額会社負担に! 
 ・誕生日休暇制度あり(誕生日月は特別休暇として1日付与) 
*無料駐車場有。  仕事内容【変更範囲:変更なし】 
*労働条件に応じて、各種保険に加入します。 
*有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与します。 
★まずは職場見学だけでも大歓迎です! 
★お気軽にお問い合わせください!
選考に関する特記事項
*面接は30分程で終了します。当日はお気軽な格好で

お越しください。*選考結果は3日以内にご連絡いたします。
事業所からのメッセージ
当社は2006年の創業以来、利用者様に最大限寄り添う介護・

看護を目指して取り組んできました。残念なことに当社で受け 
入れる利用者様の中には「人手が足りないから受け入れられな 
い」「症状が重いから当事業での受け入れは難しい」と言われ、 
当社に辿り着く利用者様も少なからずいらっしゃいます。 
当社ではそういった利用者様でも極力受け入れ、平等に介護・ 
看護サービスを提供できる未来を作りたいと本気で思っていま 
す。そのため管理者会議で1人の利用者様のことで白熱した 
議論が繰り広げられることも。当社は「できない」と諦めるの 
ではなく「どうしたらできるか」「どうしたら利用者様の思い 
も汲めて現実的な介護・看護ができるか」という考えを持った 
方を募集しています。そういった「こうしたら?」「もっと 
こうすると良くなるのでは」というチャレンジや提案は大歓迎 
です。一緒に会社をより良くして楽しく働ける日をいつでも 
待っています。まずは職場見学からでも構いません。少しでも 
気になることがありましたら、お気軽にお電話ください。 
お待ちしております。 代表取締役 小林大阿
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

コバヤシ

担当者

小林

電話番号

0770-23-1605

FAX

0770-23-1607

Eメール

info@care-koba.com
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
1210001011214
事業所番号
1805-613369-0
事業所名
株式会社こばやし
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

小林 大阿
所在地
〒914-0137

福井県敦賀市ひばりヶ丘町1090番地
設立年
平成18年
事業内容
お陰様で今年で設立18年目。小規模多機能ホームやデイサービス

、訪問介護・看護を主軸とした地域密着型の介護事業。ベテランワ 
ーカーや看護師が多く在籍しているため切磋琢磨できる環境です
ホームページ
https://care-koba.com/
会社の特長
「住み慣れた町で、ずっと元気に。」というスローガンは利用者様

の想いを汲み取った介護の実現を目指すだけでなく、共に働く従業 
員にも自分らしく生きてほしいという願いが込められています。
従業員数
企業全体

50人
就業場所

25人
うち女性

21人
うちパート

15人
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
受理安定所
敦賀公共職業安定所
受付年月日
2025年3月18日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。