機動警備隊(基本的に車内で待機)【中信支社】

求人内容

仕事内容
車で待機していただき、ご契約先施設に取り付けてあるセキュリテ

ィ機器からの異常信号を受信した際、指令センターからの指示で現 
場へ急行し、確認対処を行います。 
普段は契約先の施設の巡回や、コインパーキングなどの障害対応な 
どを行います。 

機動警備隊は直接お客様と接しますので、「ありがとう」のお声を 
いただくことが多く非常にやり甲斐があります。 
*入社時に警備員研修を行い、警備員としての知識と技術を習得し 
ていただきますので、未経験の方でも気軽にご応募ください。 

【変更範囲】変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
警備業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

7時00分〜19時00分

就業時間2

19時00分〜7時00分

就業時間3

20時30分〜7時00分

就業時間に関する特記事項

シフト制(休憩時間はシフト制による)
休憩時間
240分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

153,900円〜178,900円
定額的に支払われる手当(b)
警務手当 10,500円〜10,500円
機動手当 13,000円〜13,000円
その他手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
182,400円〜207,400円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
資格手当 1000~7000円

家族手当 3000円~10000円 

機動手当 1300円/1日(平均10日)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

241,000円〜1,177,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒399-0033

長野県松本市大字笹賀7225-2



最寄り駅

村井駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

指定場所に喫煙室あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフト制(月8~9日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒399-0033

長野県松本市大字笹賀7225-2

地図表示

最寄り駅

村井駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒384-0808

長野県小諸市大字御影新田字竹ノ花1425ー1
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*年齢制限の具体的理由                   

・警備業法第14条による18歳未満の警備業務禁止 
*警備業法第3条警備業の要件による警備員採用資格欠格事由に  
 該当しない方 
※詳細はハローワークの相談窓口(事業所管理情報)でご確認くだ 
 さい。 

○応募はハローワークを通じてご連絡ください。その上で、履歴書 
・紹介状をお送りください。書類選考後、面接日等についてご連絡 
 いたします。(到着後、随時)
選考に関する特記事項
中信支社での面接1回、本社での面接1回(計2回)
担当者
課係名、役職名

人事課

電話番号

0267-25-5363

FAX

0267-25-5118
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
9100001008552
事業所番号
2011-613643-6
事業所名
長野県パトロール株式会社 本社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

竹花 長雅
所在地
〒384-0808

長野県小諸市大字御影新田字竹ノ花1425ー1
設立年
昭和44年
事業内容
金融機関をはじめ商工業施設から各種事業所までハイテクセキュリ

ティシステムを使用し監視、状況把握、対応、処置をプロセスとし 
た警備保障、総合防災業並びに各種防災、防災機器販売。
ホームページ
http://www.np-c.co.jp
会社の特長
昭和44年創立。本社を小諸に置き全県下をネット。常にお客様の

信頼にお応えし、広く地域の皆様に安全な社会と安心の暮らしを実 
現していくことを基本方針としております。
従業員数
企業全体

310人
就業場所

41人
うち女性

1人
うちパート

0人
産業分類
警備業
受理安定所
佐久公共職業安定所 小諸出張所
受付年月日
2025年3月19日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。