運営事務スタッフ募集_管理者候補(正社員)
求人内容
- 仕事内容
業務内容_管理者業務 〇注文書受付・不備確認 〇専用システム入力 〇入力伝票の確認 〇納期調整・在庫確認・配送手配 上記の事務業務に加えて、メンバーへの仕事の割り振りや進捗管理 などチームリーダーのお仕事をお任せいたします。働きながらマネ ジメントスキルや品質改善ための知識も身につけていきますので未 経験でもご安心ください。 (変更範囲)会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-070603
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜17時50分 就業時間に関する特記事項 配属事業所に応じて就業時間が異なる可能性有
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 155,000円〜280,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
155,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
〇別途、時間外手当は1分単位で全額支給 〇賞与(年2回)あり 〇業績により年1回昇給あり 〇ご経験スキル前職の給与などを考慮し規定により優遇 ◆院卒:月給21万500円以上+諸手当 ◆大卒:月給18万9000円以上+諸手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1.30%〜%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職種ごとに基本給を決定しています
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル7階 就業場所に関する特記事項 西辛島町電停 より 徒歩1分 桜町バスターミナル より 徒歩2分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 受動喫煙体制:喫煙専用室設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.3日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 配属事業所に応じて休日の曜日が異なる可能性有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
121日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル7階 地図表示
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル7階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 PCの基本操作
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・筆記試験:適性検査 ・事前に電話連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送してく ださい。 ・書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ・電話連絡時に係名「24809HWK0419熊本正」お伝えく ださい。 *SMS(ショートメッセージ)連絡のご案内 採用担当から選考方法について電話/メール/SMS(ショートメ ッセージ)でご案内します。電話番号:「096-311-118 2」メールアドレス:「bpo_bos2_recruit@tr ans-cosmos.co.jp」「transcosmos_ bpo@s.axol.jp」
- 事業所からのメッセージ
・営業事務や一般事務など、何らかの事務経験のある方 (以下のいずれかの経験をお持ちの方も大歓迎です!) ・マネジメント経験のある方、興味がある方 地域に根差し、企業成長を続けることで、熊本の雇用・経済に貢献 しているトランスコスモスBPOセンター熊本。 熊本にいながら大手企業の案件に携わることができます。 【歓迎】 ・安定基盤の中で長く働きたい方! ・協調性を持って仕事を進められる方! 【こんな方が活躍してます!】 ・相手目線で物事を考える事ができる方 ・チームが働きやすい環境を作っていきたい方 ・メンバーの笑顔のために尽力できる方
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) サカイ 担当者 境 電話番号 096-311-1182 FAX 096-351-3020
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3011001041302
- 事業所番号
4301-621512-3
- 事業所名
トランスコスモス 株式会社 BPOセンター熊本
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 奥田 昌孝
- 所在地
-
〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル7階
- 設立年
昭和60年
- 事業内容
総合情報サービス業、コールセンター運営、システム開発・ネット ワーク構築、企業内システムの管理・運用などアウトソーシングサ ービス全般。
- ホームページ
https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh/
- 会社の特長
昭和41年の創業以来、一貫して顧客満足の向上を経営理念も掲げ 、優れた人材と最適な技術を「仕組み」の創出によって融合し、よ り付加価値の高いサービスを提供しています。東証一部上場。
- 従業員数
企業全体 69,764人 就業場所 800人 うち女性 600人 うちパート 0人
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 受理安定所
熊本公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。