とび・土工・足場(建設業)

求人内容

仕事内容
鳶・土工

足場組み立て コンクリート打設 
主に高速道路、橋、橋脚、ダム建設におけるダム工事、足場工事、 
コンクリート打設工事、コンクリート補修工事、土工事といった 
大規模工事などを行っております。 
また、マンションの新築工事、改修工事、一般住宅の足場工事も 
行っております。                       
                               
変更範囲:変更無し
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
とび・土工・コンクリート工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 70歳まで
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
120分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜600,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜600,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
家族手当  5,000円~

役職手当 10,000円~
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

100,000円〜(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

社内独自の職務等級表を作成し、職務に応じて基本給を決定

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒494-0001

愛知県一宮市開明字東屋敷27番地1



最寄り駅

名鉄尾西線 開明駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

就業場所から各現場へ移動します

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙場所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

年末年始、GW、お盆

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

20年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

育児・介護退職者復職支援制度

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒494-0001

愛知県一宮市開明字東屋敷27番地1

地図表示

最寄り駅

名鉄尾西線 開明駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*制服は支給します。

*入社祝い金制度あり(10万円) 
*無料駐車場あり 
*通勤手当は当社規定により支給。 

*トライアル雇用(期間中:労働条件の変更なし) 
*職業訓練修了者対象求人
選考に関する特記事項
*選考場所についてはご自宅近隣等応相談。
事業所からのメッセージ
「従業員が働きやすく活躍できる会社に」

どうせ仕事するなら楽しく働く!をモットーに社員が働きやすく成 
長できるように充実した福利厚生を整え安心して長く働ける環境づ 
くりに力を注いでおります! 
未経験の方でも一から丁寧に技術を教えていきます。 
鳶・土工事ってどんな仕事?と不安のある方は職場体験だけでも対 
応しております! 
他社にない魅力がきっとあります! 
三栄建設は住宅から公共工事まで幅広く鳶土工事を請け負っている 
会社です。 
弊社は安全第一に社内規定を設け、また社内教育を徹底し職人の育 
成に努めることを常に心がけており確かな実績を積み重ねお客様か 
らの信頼を得てきました。 
弊社では職人のやる気を引き出し、働きやすい職場環境を作り上げ 
ることを重要と考えており教育体制と福利厚生面でも力をいれてお 
ります。 
社員が定年まで責任もって働ける職場づくりを目指しております! 
この機会に手に職をつけてみてはいかがでしょうか!!!!
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

080-5106-3316

FAX

0586-82-3228
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
2180001141567
事業所番号
2306-618526-4
事業所名
株式会社 三栄建設
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

三輪 大貴
所在地
〒494-0001

愛知県一宮市開明字東屋敷27番地1
設立年
令和2年
事業内容
鳶・土工、足場組み立て、コンクリート打設、主に高速道路、橋、

橋脚、ダム工事におけるダム工事、足場工事、コンクリート打設工 
事、コンクリート補修工事など
会社の特長
社員のやる気を引き出し、働きやすい職場環境を作り上げることを

重要と考えており、教育体制と福利厚生面でもしっかり力を入れて 
おります!!
従業員数
企業全体

24人
就業場所

24人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
とび・土工・コンクリート工事業
受理安定所
一宮公共職業安定所
受付年月日
2025年3月19日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。