開発SE/テレワークOK/賞与5か月/明確な評価制度

求人内容

仕事内容
自社内開発SEとして顧客先への提案、要件定義、基本設計、プロ

グラマーへの製造指示、管理等を行っていただきます。 
客先常駐ではなく、自社内かテレワークでの受託開発がメインです 
。 
■開発環境 言語:Java、C#.NET、C++、VB.NE 
T、SQL/OS:Windows、Linux 
弊社は、製造業のお客様を中心に、生産管理システムや業務系アプ 
リケーション開発を強みに成長を続けてきた会社です。少人数の企 
業ながら、プライム企業や官公庁との取引実績も多数あります。近 
年では、お客様の経営課題解決に貢献するため、BIシステムの提 
案、開発、導入、保守や受託開発案件の拡大にも力を入れています 
。変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
ソフトウェア業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-313602
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分

又は

9時30分〜18時30分

就業時間に関する特記事項

プロジェクト先によって就業時間が異なります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

システム不具合への対応の場合、1ヶ月99時間、年6回、年72

0時間まで。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜150,000円
定額的に支払われる手当(b)
能力手当 25,000円〜150,000円
職務手当 25,000円〜150,000円
役職手当 30,000円〜100,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜550,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・システム関連の資格手当別途500円~1万円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり10,000円〜255,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 5.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務全般、及び技術スキルとマネージメントスキルを評価します。

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒108-0073

東京都港区三田3-1-17 Axior MITA3F



最寄り駅

JR山手線/JR京浜東北線田町駅駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

現在、週2日(月・金)を在宅勤務としています。

火曜、水曜、木曜は本社(東京都港区三田)への出社となります。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内に喫煙場所はありません。
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

いかなる理由で退職されたとしても、面談判断にて復職が可能です

。

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒108-0073

東京都港区三田3-1-17 Axior MITA3F

地図表示

最寄り駅

JR山手線/JR京浜東北線田町駅駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒108-0073

東京都港区三田3-1-17 Axior MITA3F
学歴
不問
必要な経験等

必須

システム開発、WEBアプリ開発のご経験/JAVA、C++、C

#、VB.NET、SQLいずれかでの開発経験を3年以上、6か 
月以上の基本設計のご経験
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
■週2日テレワークOK

 月曜、金曜がテレワーク日、火曜、水曜、木曜が出勤日です! 
■自社内での開発 
 困った事があればすぐに社内で確認が出来ます。 
 テレワーク時でもSlackやzoomでその都度上司に確認出 
 来る環境です。 
■残業月20時間程度 
 案件によっては残業0時間の実績もあります。 
■有給取得率【高】 
■明確な評価制度 
当社の評価制度は、社員のパフォーマンスを数値で可視化し、目標 
達成に向けて上司と伴走しながら1年間の成長を実現していきます 
。 
社会人としてのレベル、技術力、役職の3つの軸で、6段階に評価 
を行い、それに応じた報酬を自動的に算出。目標達成時には、月3 
万円~4万円の昇給や、役職アップによる10万円以上の収入アッ 
プを実現できます。このデジタルベースの評価制度は、社員一人ひ 
とりの成長を公平に評価し、スキルアップを加速させることに貢献 
しています。
選考に関する特記事項
一次面接はWEB面接、最終面接は対面(ジーソル本社)にて実施

いたします。※最終面接終了後、適正検査あり
事業所からのメッセージ
弊社は、製造業のお客様を中心に、生産管理システムや業務系アプ

リケーション開発を強みに成長を続けてきた会社です。小人数の企 
業ながらプライム企業や官公庁との取引実績も多数あります。近年 
では、お客様の経営課題解決に貢献するため、BIシステムの提案 
・開発・導入・保守や、受託開発案件の拡大にも力を入れておりま 
す。 

裁量を大きく働きたい方 
少人数だからこそ、風通しの良い環境で、 
あなたの意見がダイレクトに反映されます! 

ワークライフバランスを重視したい方 
テレワーク週2日OK(月・金)、残業少なめ、 
明確な評価制度等働きやすい環境を整えています! 

成長したい方 
経験豊富なメンバーと一緒に、上流工程から一貫して携わ 
る事が出来、自分の成長を感じる事が出来ます! 

私たちのチームの一員として、一緒に未来を創っていきましょう!
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

オギノ チヒロ

担当者

荻野 千尋

電話番号

03-5476-7203

FAX

03-5476-7204

Eメール

ogino@zeasol.com
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
7020001049053
事業所番号
1304-627831-2
事業所名
ジーソル株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

市野 浩幸
所在地
〒108-0073

東京都港区三田3-1-17 Axior MITA3F
設立年
平成14年
事業内容
顧客業務システムの提案・受託開発・保守/システム導入に関する

コンサルタント業務/パッケージソフトウェアの提案、開発、保守 
/BIシステムの提案、構築・導入・運用サポート
ホームページ
https://www.zeasol.com
会社の特長
23年目を迎える当社は、製造業向け生産管理システムの提案から

開発・保守まで一貫して支援。近年はBIシステムや受託開発にも 
注力し、お客様の経営課題解決をサポートしています。
従業員数
企業全体

5人
就業場所

5人
うち女性

1人
うちパート

0人
産業分類
ソフトウェア業
受理安定所
品川公共職業安定所
受付年月日
2025年3月17日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。