品質管理職の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
◎電力インフラを支える「碍子(がいし)」の品質管理業務を担当 していただきます。主に以下の品質管理業務を通じて確かな品質 の製品づくりに貢献していただきます。 【業務内容】 1.原料・外注品の受入検査 2.製品評価試験 3.生産実績データ入力 4.品質管理に付随する業務 *生産実績入力でExcelの基本的な数式や関数を使用します。 *図面を理解し、ノギスを用いた寸法測定などの業務もあります。 *未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 *将来的に品質管理リーダーとしてキャリアアップを目指せます。 ※変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
陶磁器・同関連製品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 220,000円〜270,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*家族手当:条件あり
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり4.95%〜5.30%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 5.05ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 16,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒849-1313 佐賀県鹿島市大字重ノ木甲245-1 最寄り駅 肥前鹿島駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休二日制 年末年始、GW、盆(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
124日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 家族手当なし
- 選考場所
〒849-1313 佐賀県鹿島市大字重ノ木甲245-1 地図表示 最寄り駅 肥前鹿島駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ
- 学歴
必須 大学以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*事前連絡後、履歴書・ハローワークの紹介状を採用担当者に 送付して下さい。 書類選考後、選考結果及び面接日時等を本人様にご連絡します。 *昇給・賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 *賞与は年2回(7月・12月)+決算賞与(3月) (業績に応じて決算賞与が出ることもあります。) (2017年より7年連続支給中) *繁忙期は製造部門への応援業務もお願いする場合があります。 ※応募の際はハローワークの紹介状は必要です。 ※オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状及び事前連絡は不要です)
- 事業所からのメッセージ
当社で製造・販売している製品は、産業や私たちの暮らしになくて はならない電力の安定供給を支える製品です。また、太陽光や風力 など環境に優しい再生可能エネルギーの工事にも広く採用されてお り、社会インフラの発展に貢献しています。 当社は創業83年の長い歴史のある企業です。 私たちと一緒に頑張っていただける方のご応募お待ちしています。
- 担当者
課係名、役職名 製造グループ部長 担当者(カタカナ) タイラ 担当者 多伊良 電話番号 0954-62-2161 FAX 0954-63-3839
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9300001004969
- 事業所番号
4106-000041-3
- 事業所名
藤津碍子 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 円田 圭亮
- 所在地
-
〒849-1313 佐賀県鹿島市大字重ノ木甲245-1
- 設立年
昭和23年
- 事業内容
電力会社の配電設備に使用される碍子(がいし)の製造販売を行っ ております。碍子の生産を通じ、電力の安定供給を支えています。 自社で製造した製品を日々の生活の中で目にすることが出来ます。
- ホームページ
https://fujitsu-gaishi.co.jp
- 会社の特長
当社は、本社・工場が佐賀県鹿島市にあり、福岡市に営業所があり ます。創業83年の実績があり、永年にわたり黒字決算・無借金経 営で、安定した企業経営を行っております。
- 従業員数
企業全体 30人 就業場所 21人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
陶磁器・同関連製品製造業
- 受理安定所
鹿島公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月19日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。