住宅型有料老人ホーム介護職員

求人内容

仕事内容
当施設は47室の住宅型有料老人ホームです。併設しているヘルパ

ーステーションのヘルパー業務と、住宅のサービス業務との両方の 
業務をシフト制によって行っていただきます。主しては入居者様の 
お部屋へ訪室して居室の清掃や洗濯、入浴のお手伝いなど生活全般 
のサービスを行います。住宅のサービスとしては、食堂への誘導・ 
介助、館内の清掃・美装などがあります。 
<こんな方にオススメ> 勤務時間はご相談ください。あなたの空 
いた時間でお仕事を始めてみませんか。ブランクのある方、資格を 
取得したけれど未経験の方、親切丁寧に先輩職員が指導いたします 
。独り立ちするまでしっかり指導をいたします。 
※業務の変更範囲:会社の定める業務
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
正社員登用の他、有期パートから無期パートへの転換実績あり
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

・労働者の勤務成績、態度、修得度、健康状態

・会社の事業運営、経営状況
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

又は

7時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上

就業時間に関する特記事項

就業時間7:00~20:00の間の1日4時間以上の勤務

*夜勤専従(16:30~9:30)準夜勤専従(23:00~8 
:30)18歳未満就労不可 も応相談 
週1回からの短時間でも勤務可能 勤務する曜日・時間は応相談
休憩時間
0分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

953円〜1,143円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 57円〜57円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,010円〜1,200円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
専門職手当:58円/時間

(介護福祉士資格保持者所持者) 
調整手当 
(経験・前職給与を考慮のうえ支給)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり0.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

10日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒003-0026

北海道札幌市白石区本通19丁目南2-32

「住宅型有料老人ホーム遊楽館 白石本通」



最寄り駅

地下鉄東西線 南郷18丁目駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

駅・バス停近く(交通の便良好)無料駐車場あり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

勤務する曜日以外はお休みとなります

希望休は月2日希望することができます

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

1日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒003-0026

北海道札幌市白石区本通19丁目南2-32

「住宅型有料老人ホーム遊楽館 白石本通」

地図表示

最寄り駅

地下鉄東西線 南郷18丁目駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格者証写し

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

介護業界経験、訪問介護の経験
必要な免許・資格
免許・資格名

介護職員初任者研修修了者

必須

介護初任者研修終了以上 必須

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
当社はグループ全体で130名ほどの社員が働いています。

年齢も職種も様々ですが、皆ゆうらくの仲間です。 
働き方も多様性の時代です。あなたに合った働き方を見つけてみま 
せんか? 
子育て中の方、親の介護のある方、スキルアップをしたい方、趣味 
の時間を確保した方、働くという意味も人それぞれです。 

※HPについては【ゆうらく】で検索 
※週の週所定労働20時間以上の場合は雇用保険が適用。 
※健康保険・厚生年金保険は条件を満たした場合に適用になります 
※夜勤専従(16:30~9:30)準夜勤専従(23:30~8 
:30)希望の場合は18歳未満の就労不可(労働基準法により深 
夜業の禁止)、休憩60分あり。
事業所からのメッセージ
「共生の実現を進める中で関わる人たちが誇りと喜びを共創できる

会社を目指します」という「ゆうらくグループ」の理念に沿って、 
私たちは、お互いの個性を良いところとして認め合い、多様性が当 
たり前となる社会の実現を目指し、できない可能性よりもできる可 
能性に目を向けるよう取り組んでいます。(株)ゆうらくでは、高 
齢者福祉サービス事業として、グループホーム「遊楽館」平岡・「 
遊楽館」厚別、介護付き有料老人ホーム「遊楽館」青葉、 住宅型 
有料老人ホーム「遊楽館」白石本通、訪問介護事業所 ヘルパース 
テーションゆうゆうを運営しております。わたしたちは、「あなた 
の孫の手になりたい」という理念に沿って日々支援の必要な人々を 
支えて参ります。この理念に共感していただける仲間を募集してい 
ます
担当者
課係名、役職名

総務課

担当者

採用担当者

電話番号

011-860-5050

FAX

011-860-5051
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
7430001030062
事業所番号
0123-028625-4
事業所名
株式会社 ゆうらく
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

佐藤 國雄
所在地
〒003-0026

北海道札幌市白石区本通19丁目南2-7 食糧ビル2F
設立年
平成17年
事業内容
利用者様もスタッフも等しく大切に想い、老人ホーム、グループホ

ームで幸せに生活していく術を日々考えて行動しています。今期は 
新たに就労支援事業を展開。長く働ける安定した職場で安心の毎日
ホームページ
http://yuraku-main.com/
会社の特長
ハンデキャップのある人、人生をやり直そうとしている人、辛い経

験をした人、悩みごとを抱えている人、光が見えてきた人、家族の 
ある人、独身の人、夢見がちな人、皆自分らしく働いています。
従業員数
企業全体

107人
就業場所

31人
うち女性

23人
うちパート

15人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
札幌東公共職業安定所
受付年月日
2025年3月19日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。