介護職員
求人内容
- 仕事内容
障がいと共にある方々の地域生活をともに作っていく仕事です。 日中に利用者さんが集うデイサービスや、夜間宿泊を行うショート ステイ、ホームヘルパーなどを行っています。 利用者の方の日常生活の支援業務を行っていただきます。 ただ介護を行い障がいとともにある方を支える。 ということでは なく、ともに皆でご機嫌な生活を築いて行くお仕事です。 未経験者も可能です。 なお経験者への優遇もあります(経験加算等) また医療的ケア等を担っていただけるようになれば、内容に応じて 調整手当がつきます。そのための研修制度もあります。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 七人
- 産業分類
障害者福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度、技術の習熟度、学習意欲などを考慮して決定します
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時50分〜17時00分 就業時間2 14時30分〜22時00分 就業時間3 22時00分〜0時00分 又は 0時00分〜23時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 月177時間 (30日の月は171時間、28日の月は160時間) ※求人に関する特記事項欄参照
- 休憩時間
45分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 175,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 20,000円〜40,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
195,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
運転手当 5,000円/月 調整手当 3,000~15,000円/月(業務内容 に応じ月額にて支給) 宿直手当 3,500円/1回(月1~2回)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円〜(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 50,000円〜300,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒615-0882 京都府京都市右京区西京極葛野町39 最寄り駅 阪急 西京極駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制(4週8休+他) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
107日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒615-0882 京都府京都市右京区西京極葛野町39 地図表示 最寄り駅 阪急西京極駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定2回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 介護経験のある方、介護職員初任者研修修了者歓迎
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
※就業時間について 就業時間欄にはシフト例を記載。 シフトにより0時から23時59分の間の8時間程度。 (休憩時間は法定どおり付与。シフトにより8時間以上となる場合 もあります) 詳細な就業時間については、ご利用者様のご利用状況によって勤 務調整を行います。 *雇用期間の契約更新:上限なし ※70歳雇い止め規定あり
- 選考に関する特記事項
日程等は個別に相談
- 事業所からのメッセージ
「あなたもわたしもご機嫌なくらしを」 ということで、障がいの ある人たちのために、、、、と働くのではなく、「ともにつくって いく」という視点で活動をしています。当たり前のことを当たり前 に。障がいがあることでの配慮は必要ですが、あおれも当たり前の 配慮をする。お互いが楽しく過ごせるように。としています。 経 験がある方はもちろん歓迎ですが、そうでない方もどうぞ。研修、 学習の環境は整っております。福祉学科を出ている方や、専門教育 を受けた職員ももちろん在籍していますが、「元青果店員」「元建 設業」「柔道整復師」「元アパレル会社」等々いろんな分野の経験 者がそれぞれの「得意」を生かしながら、障がいのある方々と関わ ることで、「当たり前の感覚。空気感」のある職場です。あなたの 「得意」を生かせるまーぶるにどうぞ。
- 担当者
課係名、役職名 理事長 担当者(カタカナ) フクトミ 担当者 福富 電話番号 075-874-5639 FAX 075-874-5640 Eメール marble.2009@room.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7130005012013
- 事業所番号
2601-617464-5
- 事業所名
特定非営利活動法人 まーぶる
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 福富 恵美子
- 所在地
-
〒615-0882 京都府京都市右京区西京極葛野町39
- 設立年
平成21年
- 事業内容
障がい児者ヘのホームヘルパー派遣事業 障がい者の生活介護事業 障がい者の短期入所事業・放課後等デイサービス
- ホームページ
http//marble2009.org
- 会社の特長
障がいのある人達もスタフもともに地域で生き生きとご機嫌に生活 できる地域を作っていく事を目的に活動する特定非営利活動法人で 、障がい当事者も就業している。
- 従業員数
企業全体 34人 就業場所 28人 うち女性 14人 うちパート 10人
- 産業分類
障害者福祉事業
- 受理安定所
京都西陣公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月17日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。