プログラマー:Web/スマホアプリ/福岡市の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
提案-要件定義-設計-製造-テストまで、 全てのフェーズを社内で一貫して担っておりますので 幅広い工程の経験を多数積むことができます。 キャリアやスキルアップを目指しませんか。 ・既存サービスの機能追加・機能改善 ・新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発 サックルには特定の開発言語はなく、開発するプロダクトに応じて 最適な開発言語を選んでいるため、様々な言語の開発を経験するこ とができます。 ※変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-305479
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 2時間までの早出制度、1時間までの遅出制度があります。 前日にSlackで申告するだけ。 面倒な承認制度はありません。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 月99時間、年720時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
年俸制 3,000,000円〜5,500,000円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 184,900円〜339,033円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 65,100円〜119,300円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。 なお、当該時間数は積算根拠となるもので、見込みや実績を示すも のではない。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜458,333円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
月額=年俸÷12ヶ月で換算
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 ・
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目21-16 2F 福岡オフィスgoodoffice薬院 最寄り駅 薬院駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 就業場所に関する特記事項 ※変更範囲:変更なし 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目21-16 2F 福岡オフィスgoodoffice薬院 地図表示 最寄り駅 薬院駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定3回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 あればスキルシート 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8 神田駿河台ビル8F
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 何らかの開発経験(1年以上)※言語・ジャンル不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
事前連絡の上、応募書類をメールまたは 郵送にて東京オフィスへお送りください。 選考後、追ってご連絡いたします。 【カジュアル面談】 随時オンラインにてカジュアルにお話する場をご用意しております 。 お気軽にご連絡お待ちしております。 ■詳細: サックルのホームページから採用情報ページへ FUKUOKAの特設ページよりご覧ください。 https://sackle.co.jp/recruit/f ukuoka/ ※不明な点がございましたらメール もしくはお電話にて担当者へお問い合わせください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
- 事業所からのメッセージ
【株式会社サックルとは?】 株式会社サックルは東京・仙台・日南(宮崎県)鹿児島(鹿児島県 )に 拠点を持つWebシステム開発会社です。 2008年創業、従業員数42名(2023年9月時点) 平均年齢は35.6歳です。 社内にはエンジニア・デザイナー・マーケターが在籍しており、 各分野が連携し、アプリ開発・Web開発・Webサイト制作まで 幅広いソリューションを作っています。 さまざまな業界業種のクライアントワークと 自社開発の双方を行っており、 提案-要件定義-設計-製造-テストまで、 UI/UXやプロモーション等も含め、 製品・サービスを構築する全てのフェーズを自社で担っています。
- 担当者
課係名、役職名 採用 担当者(カタカナ) ヒラタ 担当者 平田 電話番号 03-5244-5237 FAX 03-5244-5238 Eメール hirata_fumika@sackle.co.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4012401017725
- 事業所番号
1301-652184-2
- 事業所名
株式会社サックル
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 本多 渉
- 所在地
-
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8 神田駿河台ビル8F
- 設立年
平成20年
- 事業内容
ソフトウェア開発サービス・Webやアプリのデザインをメインに 行っています。
- ホームページ
https://sackle.co.jp/
- 会社の特長
目指すのは「エンジニアとデザイナーの価値を高めること!技術を 投資!」具体的な仕事の意味では顧客に対してシステムを収めるだ けでなく付加価値を提供することです。
- 従業員数
企業全体 42人 就業場所 2人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。