塗装・検査・組立 【働き方改革認定企業『もにす』】の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
・粉体塗装(有機溶剤不使用)

・塗装の検査、手直し 
(目視や計測装置でのキズやヒビ、皮膜厚、加圧下での漏れ) 
・半製品のピッキング 
・製品組立 
・その他付随する業務 

*取り扱う製品の重量は、主に1~8kg程度です。 
*クレーン、フォークリフト免許お持ちの方尚良し。 
 (入社後、取得される場合はご相談ください) 

変更範囲:加工業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分

又は

〜の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

休憩合計75分の実働7時間45分勤務
休憩時間
75分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

3時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

受注の集中等、急な受注増に対応する為、年6回を限度とし、年間

720時間、月80時間まで延長可。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜280,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円〜280,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
皆勤手当   10,000円

扶養家族手当 5000~8000円/人 
各種資格手当 500~8000円/月
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり8,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.02ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

5日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

25日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒639-1064

奈良県生駒郡安堵町大字窪田837-1            

株式会社 日電鉄工所



最寄り駅

JR大和路線 法隆寺駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

就業場所に関する特記事項

奈良交通バス 東安堵 バス停 から 徒歩10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

*屋外に指定喫煙場所あり。
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.9日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

会社カレンダーによる。(土曜日2~3回/月休み)

・年末年始、夏期休暇など年間114日、別途全社計画有休4日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
114日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 66歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

1ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

時給1250円~
選考場所
〒639-1064

奈良県生駒郡安堵町大字窪田837-1            

株式会社 日電鉄工所

地図表示

最寄り駅

JR大和路線 法隆寺駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒639-1064

奈良県生駒郡安堵町大字窪田837-1            

株式会社 日電鉄工所
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

フォークリフト運転技能者

あれば尚可

玉掛技能者

あれば尚可

クレーン、フォークリフト資格のある方尚良し

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
有機溶剤を用いない「環境にやさしい塗装」として粉体塗装の普及

を進めSDGsにも取り組んでいます。 
弊社は大手メーカー様のOEM工場として、主力の製品は国内シェ 
ア上水道2位、下水道1位となっています。 

◆マイカー通勤の場合:駐車場代不要、交通費は会社規定。 

◆電話連絡の上、事業所見学可能です。 

※60歳以上の応募者の方へ 
弊社では、60歳以上の従業員は「高年齢従業員」として、処遇の 
改訂がありますので、詳細については面接時にご説明いたします。 


【働き方改革認定企業『もにす』(2022年認定)】 
障害者雇用に関する優良な取組を行う企業として認定されました。 
誰もが活躍できる職場づくりに力を入れています。 

◎「作業所画像・事業所PR情報」があります。 
 詳細はお近くのハローワークにご相談下さい。
事業所からのメッセージ
有機溶剤を用いない「環境にやさしい塗装」として粉体塗装の普及

を進めSDGsにも取り組んでいます。 
弊社は大手メーカー様のOEM工場として、主力の製品は国内シェ 
ア上水道2位、下水道1位となっています。 
今年度より新たに「人権に関する基本方針」を掲げ、全ての従業員 
が自然に活躍できる環境を提供致します。 
教育・育児家庭の扶養手当を強化しています。 
積極的な人材の育成のため、自己啓発支援制度や資格取得一時金、 
資格手当支給を強化しています。 
共に働く仲間として、障がい者の方々や外国人の方々も多く採用し 
、障がい者雇用優良中小企業認定「もにす認定」や奈良県「社員シ 
ャイン職場づくり推進企業」に登録しており、NHKはじめ各種メ 
ディアで紹介されています。
担当者
課係名、役職名

管理部

担当者(カタカナ)

キタイ

担当者

北井

電話番号

0743-57-3076

FAX

0743-57-4088

Eメール

nichiden-info@ndtk.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
2150001007119
事業所番号
2905-100648-0
事業所名
株式会社 日電鉄工所
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

池上 知彦
所在地
〒639-1064

奈良県生駒郡安堵町大字窪田837-1


                   (ファイル に042)
設立年
昭和38年
事業内容
上下水道配管付属製品の粉体塗装および製品組立
会社の特長
「未来への創造」を長期経営方針として、環境に優しい粉体塗装の

特性を活かしてSDGsにも取り組んでいます。上下水道製品は、 
それぞれ国内TOP3に入るシェアを持っています。
従業員数
企業全体

54人
就業場所

45人
うち女性

7人
うちパート

2人
産業分類
金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く)
受理安定所
大和郡山公共職業安定所
受付年月日
2025年3月17日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。