構内作業(部品払出し)/相模原市中央区/マイカー通勤可の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
台車にて中大エンジン部品を揃える業務と部品の払出し業務 *すべての作業について教育指導がありますので、未経験の方も 安心してご応募下さい。 *技能資格取得制度あり(業務上必要な資格の取得費用は当社規程 により当社が負担させて頂きます。) *2025年4月1日以降~のお仕事です ※【変更範囲:変更無し】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
有期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 21名
- 産業分類
労働者派遣業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣 労働者派遣事業の許可番号 派14-020025
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,400円〜1,500円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 224,000円〜240,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
224,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
月額換算:時給×8H×20日 皆勤手当 5,000円 家族手当 配偶者 3,000円 子供1人 2,000円(2人まで) 時間外手当別途支給 目安(30H)52,500~57,420円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 16日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名3000 最寄り駅 JR橋本・相模原・上溝駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 20分 就業場所に関する特記事項 JR橋本・相模原・上溝駅より無料送迎バスにて20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5-14-26-105 英宝総合(株)相模原事業所 地図表示 最寄り駅 JR相模線 上溝駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 (クレーン特別教育、玉掛け)あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後6日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*総支給額概算(諸手当含)276,500~302,420円 下限は基本給+時間外手当 上限は基本給+皆勤手当+時間外手当 *駐車場あり(月5,000~6,000円) *作業服、ヘルメット、作業靴等貸与いたします。 *昇給・賞与は本人の勤務実績及び会社業績による *応募の方は、ハローワークからご連絡頂いた際に面接日程を 調整させて頂きます。
- 選考に関する特記事項
*面接時はマスク着用のままでOKです。(面接官もマスク着用)
- 事業所からのメッセージ
当社は、鋳鋼品加工・ブラスト・塗装・各種工事(建築工事・既 設建築物設備工事等)を強みとした企業です。 また、製造業務に特化した労働者派遣事業と業務請負業(構内請 負)を併せ持ち、社会貢献事業としてリサイクル事業を行うなど、 幅広く事業を展開しています。 当社では、従業員との雇用契約は無期雇用契約を中心とし、従業 員の雇用の維持と生活の安定を図り、併せて従業員個々の技術スキ ル向上と従業員の教育(技能資格取得及び教育訓練)に力を入れて いくことで、人材の育成に努めて、時代の変化に対応できる技能集 団として、日々進化し続ける企業です。 当社は製造分野主体の企業であるため、労働基準法や労働安全衛 生法等の各種法令の遵守(コンプライアンス遵守)は勿論のこと、 とりわけ安全衛生管理体制の確立及び組織の整備・拡充に力を入れ ております。 具体的重点施策として、従業員の過重労働防止対策、メンタルヘ ルス対策、労働災害防止対策、eラーニングを用いた教育訓練、キ ャリア形成支援、そして健康管理等に注力し、働く従業員が健康で 幸福な生活を送ることができるようサポートしています。
- 担当者
課係名、役職名 採用係 電話番号 045-508-2650 FAX 045-508-2655
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9020001035976
- 事業所番号
1404-617055-0
- 事業所名
英宝総合 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 長友 裕幸
- 所在地
-
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-7-2 プラーズ鶴見中央3 4F 401・402
- 設立年
昭和61年
- 事業内容
金属加工業・業務請負・機械器具製造業/建設業・塗装工事業(般 -26 第75273号)一般労働者派遣事業(派14-0200 25)有料職業紹介事業(14-ユー020015)
- ホームページ
http://eihosogo.co.jp
- 会社の特長
橋本(相模原)と厚木第一・第二の自社工場を有し、かつ大手企業 構内でも事業を行っています。三菱重工・JFE・日本鋳造・総合 車輌他 多岐にわたり安定した事業を行っています。
- 従業員数
企業全体 270人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
労働者派遣業
- 受理安定所
川崎公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月13日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。