イベント設営スタッフ(未経験者歓迎、経験者が指導)
求人内容
- 仕事内容
レントオール山形は日本一の芋煮会や花笠まつりなど山形のほとん どの祭りを商品貸出で支えている会社です。未経験者の方も、先輩 経験者がついて進捗を見ながら一緒に研修を行います。 お客様やイベント現場はほぼすべて山形県内です。8~11月の繁 忙期でも残業は平均20~30時間、その他の月は残業はほぼあり ません。仕事内容は先輩社員から丁寧に時間を掛けて指導します。 イベント実施前に商品を運んで設営し、終了後に撤収して整備を行 います。山形の地域振興を支える実感にあふれた仕事です。コロナ 後にイベントが増加しており、今回やる気のある方を募集します。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
各種物品賃貸業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)12月11日 ~ 6月10日 (2)6月11日 ~ 12月10日
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期の受注対応や設営作業等
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
調 整手当 10,000円〜50,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
190,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・研修期間中はOJT手当を5000円支給します。 ・調整手当は、上記のOJT手当に加えて、職務経験や 保有資格に鑑み最大50000円の支給額を決定します 。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 900,000円〜1,100,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 10日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒990-2412 山形県山形市松山一丁目1-92 最寄り駅 山形駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 水曜日,その他 週休二日制 その他 その他 年間休日105日以上。月間8日に加えて、夏季休暇と年末年始休 暇、創立記念日休暇があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 その他 その他の募集理由 業務拡大のため
- 試用期間
あり 期間 3か月間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒990-2412 山形県山形市松山一丁目1-92 地図表示 最寄り駅 山形駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒990-2412 山形県山形市松山一丁目1-92
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
【働き方改革取組事業所(資格取得支援)】 ●入社後に、フォークリフト運転技能者や中型自動車免許の資格取 得を会社として補助する制度があります。実際に、入社2年程度で どちらの資格も取得される方が多いです。 ●40歳未満のメンバーが半分以上なので、歳の近い先輩から指導 を受けることができます。2022年度に新人が2名入って活躍し てくれており、いま入社される方にはとても働きやすい環境となっ ています。 ●山形県のこの業界において、レントオール山形は圧倒的シェアで 業界最大手の立場にあります。今後もイベントの活況が期待され、 安定的な業績を見込んでいます。 ●当社は全国50店以上のネットワークがある、西尾レントオール グループの一社です。商品の調達や融通など、全国ネットワークが あるので安心です。
- 事業所からのメッセージ
●最初は未経験者の方も、先輩社員とともに2-3年の経験を積め ば、イベント主催者と打ち合わせを行い、実施内容を決定して、設 営から撤収するまでの一連の仕事を一人でこなせるようになります 。 ●レンタルやイベントを通じて、地域の活性化に貢献しています。 レンタルを通して、一つの商品を複数のお取引様とシェアすること で、地球環境にも優しい取り組みに結果的につながっています。 ●働く先輩社員からは、地元の山形をイベントを通して盛り上げる 役割を主導的に果たせることが、やりがいに繋がっているという声 を聞きます。 ●中型自動車免許やフォークリフト運転技能者の資格を持っている 方は特に待遇面で優遇します。保有していない方は、入社後の資格 取得を会社がサポートします。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) サクライ タケシ 担当者 桜井 健 電話番号 023-631-1230 FAX 023-631-1219 Eメール info@rentall-yamagata.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4390001005930
- 事業所番号
0601-106632-9
- 事業所名
株式会社 レントオール山形
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 桜井 健
- 所在地
-
〒990-2412 山形県山形市松山一丁目1-92
- 設立年
平成15年
- 事業内容
レンタル&イベントを通して地域社会に貢献、県内全域にて各種イ ベントをサポートしています。全国50店以上を展開する西尾レン トオールグループの山形県内唯一の店舗です。
- ホームページ
http://www.rentall-yamagata.com/
- 会社の特長
県内初のレンタル&イベント会社として創業、平成15年分社化に より株式会社レントオール山形としてスタート、創業以来山形県内 多くのイベントを支えています。(施工件数年間1600件)
- 従業員数
企業全体 9人 就業場所 9人 うち女性 2人 うちパート 1人
- 産業分類
各種物品賃貸業
- 受理安定所
山形公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。