【建築施工管理】高層ビル建設に関わる施工管理業務

求人内容

仕事内容
建設現場における建築工事の施工管理業務を担当していただきます

。 

・工程管理(工事スケジュール調整、進捗管理) 
・品質管理(施工チェック、資材・仕上がり確認) 
・安全管理(現場の安全確認、作業員の指導) 
・各種書類作成(工事写真整理、報告書作成) 

変更範囲:会社の定める全ての業務 
※未経験者は補助業務からスタート可能
求人区分
フルタイム
雇用形態
有期雇用派遣労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり
産業分類
労働者派遣業
派遣・請負等
就業形態

派遣
労働者派遣事業の許可番号

派04-300205
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

3ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

急な仕様変更などの場合に、年6回を限度とし1日15時間、月9

9時間、年720時間まで延長できる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 78,000円〜143,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
278,000円〜343,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
■資格手当(資格取得支援制度あり)

■家族手当 
 配偶者・第二子まで:月5,000円 
 第三子:月2,500円 
■住宅手当、社宅制度(規定あり) 
■給与前払い制度あり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務(役割)に応じて基本給を決定

勤務地・通勤

就業場所
〒060-0004

北海道札幌市中央区北4条西



最寄り駅

JR札幌駅南口駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

変更範囲:会社の定める全ての場所

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚、出産、介護、疾病による離職者への復職制度

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3カ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒024-0032

岩手県北上市川岸1丁目1番20号

さくらPORT・オフィス3・4階

地図表示

最寄り駅

北上駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒024-0032

岩手県北上市川岸1丁目1番20号

さくらPORT・オフィス3・4階
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

建築施工管理経験(年数問わず)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
<当社の強み>

■一人ひとりの社員と向き合う対応力 
社員個人の意見を大切にしており、担当社員との面談や、 
モチベーションのヒアリング、悩み事などを聞く機会が 
数多くあります。 
そのため、社員の声を反映していく体制が根付いています。 
定期的な面談による、社員のモチベーション管理や、 
現場での状況を把握し、時には現場への改善提案や、 
新たな就業先の確保などといった適切なサポートを行っています。 

■未経験からでも挑戦できるマンツーマン研修制度 
「未経験だけど、チャレンジしたい」「ステップアップしたい」 
このような思いを持った方のキャリアを応援します。 
個人に合わせたカリキュラムでスキルアップできる環境が 
整っており、別の業界にキャリアチェンジすることも可能です。 
叶えたい未来に挑戦できる場があります。 

■キャリアアップ支援 
資格取得支援制度(業務と関連した資格を取得する際に費用負担) 
資格手当(約80種類の資格が対象・上限なし)
事業所からのメッセージ
【企業理念】

これからは、ここから。 
~1人ひとりの人生を広げ、歩み続けられる未来をつくる。~ 

【フォロー体制について】 
■キャリアアップ支援 
資格取得支援制度(業務に役立つ資格を取得する場合に会社が費用 
負担) 
資格手当(約80種類の資格が対象・上限なし) 

■月1回面談を実施 
担当者との面談が月1回ございます。 
今後のキャリアについてなど、ご相談頂ける環境がございます。
担当者
課係名、役職名

人材開発課 採用担当

電話番号

0197-72-5258

FAX

0197-72-5259

Eメール

s.saiyou@selecty-hd.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
6370001019591
事業所番号
0307-614258-7
事業所名
株式会社 セレクティ 岩手支店
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

仲野 航平
所在地
〒024-0032

岩手県北上市川岸1丁目1番20号

さくらPORT・オフィス3・4階
設立年
平成22年
事業内容
労働者派遣事業/有料職業紹介事業/教育研修事業/ITシステム

関連事業/各種アウトソーシング事業 
派04‐300205、04‐ユ‐300124
ホームページ
https://selecty-hd.co.jp/
会社の特長
セレクティと関わる全ての人の選択肢を広げ、共に成長し、歩みを

支援し続けます。そして”信頼に応えていけるよう、感謝の気持ち 
を忘れず、社会貢献に努めていく”ことをモットーにしています。
従業員数
企業全体

642人
就業場所

15人
うち女性

3人
うちパート

0人
産業分類
労働者派遣業
受理安定所
北上公共職業安定所
受付年月日
2025年3月12日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。