消防施設工事スタッフ(スプリンクラー設置)トライアル併用

求人内容

仕事内容
【退職金あり! 直行直帰可!!】

消防施設工事・スプリンクラー設置業務に従事して頂きます。 
建設現場で消火配管工事を行います※先輩社員が丁寧にお教えます 

※現場は関東地域(埼玉・東京・千葉・神奈川)となります 
・直行直帰可、車通勤は現場によって可 
・作業着支給 
・研修期間目安はだいたい2~3ヶ月です 
◎フォロー体制整っています。※従業員は20代~50代活躍中! 
※資格取得補助制度もあり、キャリアアップ出来ます! 
※変更範囲:変更なし 
◆◆良かったら会社HPに遊びに来てください◆◆
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 70歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜500,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
300,000円〜500,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒359-1144

埼玉県所沢市西所沢1-21-3



最寄り駅

西武池袋線 西所沢駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
22.0日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

・会社カレンダー(隔週土曜日休み)

・年末年始、夏季、GW休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
100日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒359-1144

埼玉県所沢市西所沢1-21-3

地図表示

最寄り駅

西武池袋線 西所沢駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

Eメール,その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

必須

工事作業経験・建設業現場経験
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*駅近で通勤も便利(西所沢駅 徒歩3分)

 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のとれた働き方 
 ができます。 
*工事作業経験、建設業現場経験が生かせるお仕事です。 
 現場は先輩社員と同行し徐々に業務を覚えていってください。 
 複数人または一人での現場もありますが、独り立ちできるまで 
 しっかりフォローいたしますので安心してください。 
*トライアル期間:3ヶ月(同条件) 
※ハローワークを通してご応募ください。 
*紹介連絡:昼休み可 夜間可 土曜日否 

……*……*……*……*……*……*……*……*……*…… 
      確かな設計、卓越した技術、信頼の施工 
   地域及び社会の人々にとって必要不可欠な存在になる 
……*……*……*……*……*……*……*……*……*…… 
毎年冬場になると当然のように火災が起こるのをニュースを見聞き 
する折、消火活動を迅速に行うための設備は必須だと改めて感じま 
す。 
今後も、皆様に寄り添う思いを忘れずに、実績を積み重ね、豊かな 
環境創造を目標に社会責務を果たしていく決意です。
事業所からのメッセージ
【一緒に働いてくれる仲間を大募集】

◆福利厚生 ◎退職金あり(5年以上・定年退職含む) 
◆直行・直帰 
◆制服支給・携帯支給等 
◆建築業経験者の方、大歓迎です!現場は沢山あります!
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者(カタカナ)

ヨシダ テツロウ

担当者

吉田 哲郎      ※※求人掲載の営業はお断り※※

電話番号

04-2946-9583

FAX

04-2946-9584

Eメール

toiawase@jyosaisetubi.net
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
6030002032727
事業所番号
1106-614183-7
事業所名
有限会社 城西設備
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

吉田 哲郎
所在地
〒359-1144

埼玉県所沢市西所沢1-21-3
設立年
平成16年
事業内容
消防施設工事業

「建設事業を通じて、地域及び社会の人々にとって必要不可欠な存 
在になる」をモットーに消防施設工事業を営んでおります。
ホームページ
https://www.jyosaisetubi.net/
会社の特長
会社創立以来順調に業績を伸ばし、工事受注も年々増えています。

先輩社員が親切に指導します。スキルアップを積極的に評価し、昇 
給に反映させます。
従業員数
企業全体

28人
就業場所

28人
うち女性

2人
うちパート

1人
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
受理安定所
所沢公共職業安定所
受付年月日
2025年3月13日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。