ルート営業(埼玉県川口市)
求人内容
- 仕事内容
※既存の取引先(熔材商・機械工具商等)へ当社製品の紹介等を 行っていただきます。 ※バンタイプ・ワンボックスの社用車を用いての業務となります。 ※入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など 仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施し ますので安心して挑戦できます。 変更範囲:会社の定める業務。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 173,200円〜284,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
営業手当 5,000円〜40,000円
- 固定残業代(c)
あり 41,800円〜76,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代30時間分は月額に含(ただし、平均残業時間20時間 程度)。30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加 で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
家族手当あり 役付手当 4,000円~ 80,000円 決算賞与手当50,000円~100,000円 (決算時業績による)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜15,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 10日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒333-0803 埼玉県川口市大字藤兵衛新田30-2 関東支店 営業部 最寄り駅 国際興業バス川口環境センター駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全国
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、夏季休暇、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒333-0803 埼玉県川口市大字藤兵衛新田30-2 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 書類到着後、追って連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒333-0803 埼玉県川口市大字藤兵衛新田30-2 関東支店 営業部
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・賞与は勤続年数1年未満は月数に応じての支給となります。 ・マイカー通勤は不可としておりますが、社用車通勤は可能です。 社有車通勤及び自宅近辺の駐車場のご利用を希望される場合は ご相談ください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合は、 ハローワーク紹介状は不要です)
- 担当者
課係名、役職名 支店長 担当者(カタカナ) ナカモト 担当者 中本 電話番号 080-3705-8220 FAX 048-297-9128 Eメール k-nakamoto@might-jp.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9120001021652
- 事業所番号
2704-401124-8
- 事業所名
マイト工業 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 松田 憲二
- 所在地
-
〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美北4-5-6
- 設立年
昭和56年
- 事業内容
バッテリー溶接機「マイトアーク」、電解式スケーラー除去装置「 マイトスケーラー」の製造販売業。リチウムバッテリーを使用した 投光機・電源装置等の製造、販売。
- ホームページ
http://www.might-jp.com
- 会社の特長
バッテリー溶接機のトップメーカー。全国に8拠点が有り、北海道 から九州までを網羅しています。
- 従業員数
企業全体 56人 就業場所 5人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業
- 受理安定所
阿倍野公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。