クラッチコイルの製造スタッフ ★未経験者歓迎!の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
産業用のロボットやブレーキに使われるクラッチ・ブレーキコイル の製造のお仕事です。 ・パーツに銅線を巻く、はんだ付けなどの作業 ・理科の授業で行う様な簡単作業 *先輩スタッフが丁寧にお教えします。未経験の方でも安心してご 応募ください。 *今の社員もほとんどが未経験からのスタート! *細かい作業や一人で黙々と作業するのが好きな方にピッタリ! *子育て世代の方、お子さんの学校行事や急なお休みにも柔軟に対 応します。勤務時間や勤務日、休日等お気軽にご相談ください! 【変更の範囲:変更なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 フルタイムパート 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2名
- 産業分類
民生用電気機械器具製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時15分〜17時10分
- 休憩時間
55分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 985円〜985円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 160,752円〜160,752円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
160,752円〜160,752円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当 5,000円 ・精勤手当 3,000円 *慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜3,260円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 5日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 200円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒378-0102 群馬県利根郡川場村川場湯原2715ー1 最寄り駅 JR上越線 沼田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・基本土曜日休み、ただし繁忙期は土曜日出勤有 ・年末年始(12/29~1/4) ・お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 14日間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒378-0102 群馬県利根郡川場村川場湯原2715ー1 地図表示 最寄り駅 JR上越線 沼田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒378-0102 群馬県利根郡川場村川場湯原2715ー1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*無料駐車場あり *基本給計算式:時給×8時間×月平均労働日数 【応募前の職場見学:可】 ★SNS更新中!フェイスブックから会社紹介の動画をご覧いた だけます。各事業所の働く様子がわかる内容となっています! ★工場の事前見学もできますのでお気軽にご連絡ください。 ★ご質問がある方は、担当者までお気軽にお問い合わせください。 ★在職中の方は入社日についてお気軽にご相談ください。 ★子育て世代・シニア世代活躍中 ★シフト相談OK!家庭の事情に合わせて勤務時間、勤務日、 休日など柔軟に対応します ・残業ほとんどなし/休日出勤なし ・年末年始休暇5日以上あり/夏季休暇4日以上あり ・育児のための休暇取得OK(運動会、参観日など) ・若手社員をバックアップする体制が整っています
- 事業所からのメッセージ
昭和48年に創業し、電磁クラッチコイルの製造、プラスチック製 品の検査・梱包、平成25年から「雪ほたかの飲む糀」の製造販売 を行っています。事業内容は多岐にわたり業績は安定しています。 和気あいあいとした職場です。「先輩から仕事を親切丁寧に教えて もらい業務をスムーズに覚えられた」など、スタッフから働きやす い会社だという意見が多くあります。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) エンドウ ジュン 担当者 遠藤 淳 電話番号 0278-52-2121 FAX 0278-52-2215
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5070002035768
- 事業所番号
1007-160071-1
- 事業所名
有限会社 かわば
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 遠藤 淳
- 所在地
-
〒378-0102 群馬県利根郡川場村川場湯原2715ー1
- 設立年
昭和48年
- 事業内容
製造業。 小倉クラッチ(株)、(株)吉野工業所の協力工場とし て、電磁クラッチコイルの製造及びプラスチック製品の検査・梱包 作業及び雪ほたかの飲む麹の製造販売を行っています。
- ホームページ
http://yukiho-nomukouji.main.jp/
- 会社の特長
産業ロボットの部品になる物の製造 大手化粧品メーカーの容器の 検査 地場産品の農産物の加工 女性が多く活躍できる仕事が多く、環境も充実しています。
- 従業員数
企業全体 24人 就業場所 22人 うち女性 20人 うちパート 2人
- 産業分類
民生用電気機械器具製造業
- 受理安定所
沼田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月13日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。