多機能型事業所(生活介護・就労継続支援B型)での業務

求人内容

仕事内容
《多機能型事業所(生活介護・就労継続支援B型)で活躍!》

利用者は20~30代の知的障がいを持つ方が中心 
・メインは利用者サポート 
・多機能型事業所『あみくる』での軽作業 
・『あみくるおべんと屋さん』でお弁当の配達・送迎 
 (軽~ミニバンを使用します。) 
・手工芸品の制作サポート など 

※障がいの度合いは多機能型事業所のため、幅広いのが特徴です。 
 利用者3~5人に職員1人の配置です。 

*変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
障害者福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

基本残業なし
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜260,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・ベースアップ等支援加算

・資格手当 
・住居手当 
・処遇改善手当 

★サビ管有資格者 月給 270,000円~
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒332-0012

埼玉県川口市本町4-9-14



最寄り駅

川口駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

祝日出勤の場合あり。(その場合、振替休日の取得可)

夏季休暇(2日)冬季休暇(5日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒332-0012

埼玉県川口市本町4-9-14

地図表示

最寄り駅

川口駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

資格証明書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
必須

高校以上

専攻について

専門学校卒業以上
必要な経験等

あれば尚可

【サービス管理責任者】の有資格者は尚歓迎!

社会福祉主事、介護職員初任者研修なども歓迎します。 
(入職後の資格支援も可能です)
必要な免許・資格
免許・資格名

社会福祉士

あれば尚可

介護福祉士

あれば尚可

介護職員初任者研修修了者

あれば尚可

サービス管理責任者 あればなお可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
1.知的障がい者支援スタッフ/就労継続支援B型・生活介護施設

での勤務 
月給230,000~260,000円 
知的障がいのある利用者さんと手工芸や軽作業・余暇活動など 

2.サービス管理責任者/宅配弁当事業所勤務 
月給270,000円~ 
知的障がいのある利用者さんが行うお弁当作りの補助や、請求事務 
、宅配など 
※支援計画書の作成有 


*職種・業種未経験OK 
*学歴不問 第二新卒歓迎 転勤なし 
*残業は基本ありません 
*年間休日120日/完全週休2日制 

*応募希望の方は事前連絡の上、 
 面接日に応募書類をご持参して下さい
選考に関する特記事項
普通運転免許必須(AT限定可)

軽~ミニバンサイズまで運転可能なこと
事業所からのメッセージ
やりがいのある環境で落ち着いて活躍を!


利用者の「できること」を増やすにはどうすればいいか考え、それ 
ができるようになれば一緒に喜ぶ。 
そんな心の通う活躍が可能です。 

また、地域ボランティアにも積極的に参加し、開かれた雰囲気の法 
人であることも特徴。 
地域とのつながりを感じながら活躍することができますよ。 

明るい対応ができる方は是非! 
作業所に活気のある雰囲気を生み出すためには、職員の対応が大切 
。 
また、仲間と協力しながら物事を進めていくことで、利用者にとっ 
ても過ごしやすい場所を提供できます。
担当者
課係名、役職名

採用担当者

電話番号

048-446-7650

FAX

048-446-7651
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
8030005020792
事業所番号
1101-625452-4
事業所名
社会福祉法人あみくるDays
役職/代表者名
役職

代表理事

代表者名

小川 礼子
所在地
〒332-0012

埼玉県川口市本町4-9-14
設立年
平成3年
事業内容
障がい福祉サービス事業所の運営

◆就労継続支援B型『あみくるおべんと屋さん』 
◆多機能型事業所/生活介護・就労継続支援B型『あみくる』
ホームページ
http://www.kureon.net/index.html
会社の特長
◆残業ほぼなし。業務に追われない体制◎

◆年休120日以上。完全週休2日制でオフ充実 
など、働く職員にも優しい環境を用意しています。
従業員数
企業全体

32人
就業場所

32人
うち女性

28人
うちパート

21人
産業分類
障害者福祉事業
受理安定所
川口公共職業安定所
受付年月日
2025年3月13日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。