エンジニア
求人内容
- 仕事内容
エンジニア業務 ガス可視化カメラの設計・開発・研究および新興企業の発展に資す る様々な業務にも関わっていただきます。 市場調査や設計から始まり、装置開発、計測評価、技術検証や装置 導入に至るまで一貫して広くものづくりに関わることができます。 その他、検査装置による計測サービス提供業務、検査装置改良のた めの情報収集業務、社外との共同開発やバックオフィス業務でも活 躍いただきたく、必ずしも自分単体でものづくりを完結する能力で なくチームで連携してものづくりを成し遂げられる能力が求められ ます。 〈変更範囲:なし〉
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
フレックスタイム制 就業時間1 9時00分〜18時00分 又は 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間以上 就業時間に関する特記事項 コアタイム(11:00~15:00) 1日の平均就業時間数 8時間程度(月164時間)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
基本給について 8時間程度(月164時間)は月給230,000円~ 350,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜300,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒761-0301 香川県高松市林町2217番地44 ネクスト香川205号室 就業場所に関する特記事項 相談により在宅勤務可。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地外、定められた喫煙場所での喫煙は可能。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.5日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(3日)夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
119日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒761-0301 香川県高松市林町2217番地44 ネクスト香川205号室 地図表示
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒761-0301 香川県高松市林町2217番地44 ネクスト香川205号室
- 学歴
必須 高専以上 専攻について 高専卒以上であればいいです。 大学卒以上であればいいです。
- 必要な経験等
必須 ・機械製品の設計、開発などの経験をお持ちの方 ・組込・制御系の開発などの経験をお持ちの方 ・画像解析や電気・電子・機械系・組込制御系の学校卒の方
- 必要な免許・資格
免許・資格名 ITパスポート あれば尚可 基本情報技術者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。
- 事業所からのメッセージ
当社は「成分分析で世界の見方を変えれば 未来の安心・安全は変 えられる」をミッションに掲げ、赤外線及び赤外分光カメラ技術の システム開発によってガスを可視化し、ガス漏洩検査の効率化支援 事業を進めているテック系スタートアップ企業です。現場の危険度 の迅速な把握や警告情報を提供することで、人命にかかわる事故の 回避を始めとする「より豊かで安全な未来環境の実現」を目指して います。企業の創成期のため、ビジョンに共感していただける方、 また、技術力や経験値が不足していても、傾聴力があり、ポジティ ブに仕事を前に進めていける方をお待ちしております!大手では経 験できないスピードでモノづくりのトライ&エラーを経験できます 。ご自身のスキルアップの気持ちがあれば、経験が少なくても能力 が身につきます。 2025年にJ‐StartupWEST(新たな事業に挑戦し、 成長志向のあるスタートアップ企業)に認定されました。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) カワダ 担当者 川田 電話番号 087-887-9369 Eメール soilook_info@soilook.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2470001017936
- 事業所番号
3701-619503-7
- 事業所名
株式会社 Soilook
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 西藤 翼
- 所在地
-
〒761-0301 香川県高松市林町2217番地44 ネクスト香川205号室
- 設立年
令和2年
- 事業内容
船舶や海沿い工場のガス漏洩事故ゼロを目指し、ガス可視化カメラ と中央監視システムを組み合わせた装置開発を行っています。安心 安全なインフラ検査の効率化を進めています。
- ホームページ
https://soilook.com/
- 会社の特長
香川発の研究開発型のスタートアップです。大学、大手企業と共同 研究開発をしながらシステム提供を進めています。社員一人ひとり が自らの能力を最大限に発揮できる環境作りを大切にしています。
- 従業員数
企業全体 7人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 受理安定所
高松公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月12日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。