施工管理の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・施工管理…交通安全施設、法面工事、橋梁補修工事などにおける 現場管理(発注者との協議、材料発注、工程管理、原価管理等) ・書類作成、写真管理(パソコン操作:ワード、エクセルを使用) 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の設備工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 7時30分〜17時00分 又は 8時00分〜17時30分の時間の間の8時間
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜348,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
職種手当 5,000円〜25,000円
- 固定残業代(c)
あり 38,909円〜82,930円 固定残業代に関する特記事項 残業代は時間外労働の有無にかかわらず30時間分を固定残業代と して支給し、30時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
213,909円〜455,930円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
家族手当 8,000円 子供1人につき 3,000円 資格手当 1級土木 10,000円 2級土木 5,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒740-0045 山口県岩国市長野1526-1 最寄り駅 JR山陽本線 由宇駅駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 3分 受動喫煙対策 その他 受動喫煙対策に関する特記事項 事務所内喫煙不可。事務所外に喫煙スペースあり。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる年間110日 その他指定有給日は年間5日、祝日は有給推奨日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 2年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒753-0212 山口県山口市下小鯖645番地5 地図表示 最寄り駅 JR山口線 山口駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒753-0212 山口県山口市下小鯖645番地5
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*通勤手当は、距離に応じて支給します。 10Km未満 5,000円 10~20Km未満 10,000円 ※20Km以上は10Km毎に5,000円追加支給 事前に履歴書を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡い たします。 *オンライン自主応募「可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)
- 選考に関する特記事項
UIJターンで希望される方は、Web面接も可能です。
- 事業所からのメッセージ
新しい工法や技術も積極的にとり入れる会社です。自社工法の「ス ーパーホゼン式工法」では特許を取得しており、より高強度を可能 にする技術が大きな強みとなっています。そのほかにも独自性ある 新技術の導入に力を入れる理由は、評価されるものを提供し、価格 よりも価値でお客様に選ばれる存在であり続けるためです。交通安 全施設の施工では、環境にやさしいウォータージェットを導入。す でに多くの施工実績があり、これからさらに伸びていく成長分野で す。 こういった独自の工法を持ち、サン・ロードにしかできない事業で 顧客への貢献ができています。ですから社員の皆さん自身も、新し いものへ積極的に挑戦する心を、いつまでも持ち続けていただきた いと思います。 最近では取りやめる企業も多いと聞きますが、当社では毎年1回の 社員旅行を継続しており、うち5年に1回は海外へ行くなど、社員 同士のつながりも大切にしています。共に助け合い、成長しながら 、最後まで現役で活躍し続けていきましょう。
- 担当者
課係名、役職名 専務取締役 担当者(カタカナ) ヤマシタ 担当者 山下 電話番号 083-927-0023 FAX 083-927-0600 Eメール info@sunroad-group.co.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9250001000239
- 事業所番号
3501-002764-5
- 事業所名
サン・ロード 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 山下 鉄太郎
- 所在地
-
〒753-0212 山口県山口市下小鯖645番地5
- 設立年
昭和53年
- 事業内容
保全事業(橋梁・床版補強)環境保全事業(建設構造物補修補強施 工)法面事業 交通安全事業
- ホームページ
http://www.sunroad-group.co.jp
- 会社の特長
経営理念:良い環境を創造する。 1.決算賞与:利益の10%支給 2.ガラス張り経営
- 従業員数
企業全体 45人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
その他の設備工事業
- 受理安定所
山口公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月12日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。