理学療法士/デイサービス/正社員/土日休み/金沢市玉鉾
求人内容
- 仕事内容
自分たちが歳を取ったときに本当に行きたいと思えるデイサービス を目指し、カフェみたいな空間で〔お料理・フィットネス〕のサー ビスを提供をしています。 資格を活かし、機能訓練指導員として活躍していただく方を募集し ます! ・利用者様に応じた運動プログラム作成、運動介助 ・計画書の記入 ・送迎、介護現場業務(入浴無)補助 利用者さんにキラリ時間を楽しんでいただくために、日々ブラッシ ュアップをして取り組んでいます。 一緒にステキな施設をつくっていきませんか? ※変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時15分〜17時15分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 208,000円〜298,900円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格手当 10,000円〜30,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
218,000円〜328,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
処遇改善手当:1,000~20,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0.00%〜28.60%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒921-8002 石川県金沢市玉鉾3丁目210 運動&お料理デイサービス キラリ 最寄り駅 金沢駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、冬季休暇、アニバーサリー休暇 有給休暇は法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
114日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒921-8002 石川県金沢市玉鉾3丁目210 運動&お料理デイサービス キラリ 地図表示 最寄り駅 金沢駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒920-0051 石川県金沢市二口町ハ15-8 2階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ・機能訓練指導員として実務経験があれば尚可。
- 必要な免許・資格
免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
●マシンも活用しながら機能訓練の実施をしています。 デイでの勤務ははじめて、ブランクがあるという方でも先輩スタッ フがいますので安心です。 ●利用者様と一緒にお昼ごはんを作ります。機能訓練指導員の方で もお料理好きの方には一緒に楽しんでもらっています! ●若手スタッフが中心になって盛り上げている施設です。チームワ ークよく、明るく対応できる協調性のある方、お待ちしております ●こんな会社です! ・『より良く より幸せに』が合言葉 ・ネイル自由・髪色自由 ・社内フィットネス利用可能 ・残業ほぼなし!オンオフを大切に。 ・状況により子連れ出勤も可能です! ・アニバーサリー休暇制度あり ・ホームページも是非ご覧ください! ●施設見学も随時受け付けております。まずはお気軽にお問い合わ せください。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 「オンライン自主応募可」
- 担当者
課係名、役職名 担当者 担当者 小泉 電話番号 076-231-0001 FAX 076-259-5792 Eメール koizumi@ycoweb.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 事業所番号
1701-622444-7
- 事業所名
株式会社インテグラルウェルネス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 小泉 亜希
- 所在地
-
〒920-0051 石川県金沢市二口町ハ15-8 2階
- 設立年
令和4年
- 事業内容
福祉関連事業・通所介護 (高齢者向けデイサービス)
- ホームページ
https://integralwelfare.com/
- 会社の特長
『よりよく よりしあわせに』を合言葉に福祉サービスを提供して いる会社です。
- 従業員数
企業全体 5人 就業場所 5人 うち女性 4人 うちパート 0人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
金沢公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月12日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。